ホットorアイス

暑さにめげず、生クリームブレッドを焼きました(^^;)
パンにはやっぱり、コーヒー。
カフェイン中毒なまでにコーヒー党なみやです。
先週のこと。
朝、始業前に10分だけブレイクしよう、と
駅前のコーヒーショップ へ。
「アイスコーヒーひとつ」
暑いから、アイスにしよか?と軽く注文。
すると…
レジの女の子が、
マジメな顔で、
「ホットとアイスがございますが、どちらで?」
……(?_?)
アイスコーヒーに、ホットとアイス……?
今考えれば、
うっかりしただけなんだろうけど、
猛暑の朦朧かげんで、
つい受けて立つワタシ…
「じゃあ、アイスコーヒーをホットで」
…何が出てきたと、思いますか?
…フツウに、ホットコーヒーでした…
←当たり前。
ちなみにこのお店、
「アメリカンコーヒー」を注文すると、
「ブレンドをお湯で薄めますけどいいですか?」
…と、訊かれます(^^;)
なんだかとってもゆるい感じが気に入って、
朝の一杯についつい寄り道してしまう、
ワタシなのでした…
連休明け、しんどいですが…
今日も元気に、
行ってきまーす!

この記事へのコメント
みやさんへ
朝から おもしろい!
先日の 手捏ねの件ですが、
また ゆっくり ブログに書きますわ。
おはようございます!
では更新楽しみに待ってます(^-^)/~~
おはようございます。
朝から、大爆笑しちゃいました。
そういえば、私・・・
ラーメン屋さんでの出来事。
一人前食べられないので
金額は同じでいいから
半玉にしてくださ~~い。
と軽くお願いしたところ
「冷凍めんなのでできません!」
結構おいしいラーメン屋さん
だったので、ショックでした。
今日も一日頑張りましょう!
あはは。正直なお店ですよね。私も餃子とかハンバーグとか、冷凍で手抜きした日の方が旨いとか言われて愕然とします(^^;)
連休明けの今日は、旅の疲れをとるために夏休みを取りました♪
あー、でもブレンド薄めて…は言わないでほしい気がします(;一_一)
朝からホンワカしました~(^-^)
二人の表情を連想しています~。
お疲れさまでしたp(^-^)q無事帰国、お帰りなさい!
店員さんは大真面目なので、空気はビミョーでしたよ(^^;)この店で、それでもアメリカンを頼む人がいるのかどうかが気になります(笑)
いやあ、店員さんはすごく淡々としてました(^^;)一人でウケてニヤニヤしてた怪しいワタシ…(^^ゞ
私はコンビニでいくらやネギトロのおにぎりを買ったにも関わらず、「おにぎりあたためますか?」と聞かれたときに、うーん…と思っています。
今度、あっためてくださいって言ってみようかな(笑)
いや、あいつら(失礼)冗談通じないので、ほんとにネギトロもいくらも温めますよ(^^;)で、後で「今日ネギトロあっためろって言った客いたの~信じらんねー」 とか言われちゃうんです←まるで経験者?(^^;)
以前、現在EUのある国に転勤、その国でアイスコーヒーを注文したらアイスコーヒーは無いとの返事。
アレ、私の言い方が悪いので相手の方に通じないのかと思いいろいろ変えてみたがダメ!。
それでもアイスコーヒーが飲みたくてアイスコーヒーを注文、しかし、NOの答え。(もう、ここまで来るとアイスコーヒーなんてどうでも良くてこの国には冷たいコーヒーは飲まない習慣があるのだろうか?)と思っていると、隣に来た若いお兄ちゃん、「濃い目のカプチーノ、それと氷」と注文、お国によっていろいろあるんだな~、と感心しきり。
次回からはアイスコーヒーの注文もスンナリ、注文する時に少し現地の人になった様な気がしました。(^-^)’
そちらの方が面白いです!o(^o^)o