出血大サービス!

三連休最後の一日ですね。
今日は日曜、空手の日。
子どもらの昇級審査があります。
身体能力が低い代償なのか…
身体の丈夫さ、
健康には自信のあるワタシ。
ふだん医療とは縁がないせいか、
たまに行く病院は、
非日常で物珍しい。
注射が好き、
特に健康診断や献血…
採血がもっと好き。
←ややヘンタイちっく?
離婚騒動でそれどころじゃないだろと、
言いたければ言ってください(^^;
先日、献血ルームに行って来ました。
待ち時間に、
あちこち探検。
漫画に雑誌、テレビにDVD。
ドリンクにお菓子。
なんだかとっても至れり尽くせり。
…ここまでしないと、献血する人はいないのか?
…などと思いつつ。
窓際に置かれた、
でっかいノートを発見。
「ご自由にお書きねがいます」
表紙にそれだけ書かれた大学ノート。
…開けてびっくり、
なかなか面白いその中身。
献血に来た人々の、
有象無象なつぶやきたち。
→韓国語では、血も雨も「ピ」である
(←じゃあ、血の雨がふると、ピピピピピピ…?)
とか、
→子どもがうるさい上に待合室を占領しすぎ、
親バカはいいけどバカ親は許せぬ
(←ウマイこと言いますな)
とか、
→自殺志願だが、
リストカットするくらいなら献血した方が世のためになると思って来た
(←妙にまじめ)
とか。
素人の文章にしては、
ワタシのブログより
よっぽど面白い(^^;
夢中で読んでたら、
問診の医師に呼ばれたが…
これがまた、
鉛筆持つ手が震えるような、
完全に引退した、
耄碌(失礼)したお爺様。
記入済みの問診票を読み上げて、
サインしておしまい。
医師会の天下りポスト?
意味のわからぬその関門の先…
いよいよ採血。
注射針と血液に、
意味なくワクワク…
…ところが、ここで。
採血の結果、
赤血球値が、規定に零コンマ数ポイント届かず。
…いきなり失格。
○| ̄|_
ここで退場…
献血歴10年にして、
初の屈辱。
血の気の多い、
ケンカっぱやい女は、
しかし、
実はウスい女だったらしい…
(´Д`)
今年は蚊が少ないと思ったのは、
もしかして、
蚊にも喰われぬ血の不味さ!?
うなだれるワタシに、
献血ルームの人々は優しい。
看護師のお姉さんに、
「今年は暑かったからね~。身体を労っときましょ」
受付のオジサンに、
「貴重なお時間をいただいただけでも有難いですよ」
と慰められ…
ウェットティッシュを1個もらって帰って来た、
何か寂しきワタクシなのでした。
リベンジ目指して!
今日からガッツリ、
肉とレバーだ!!
(`∀´)/
この記事へのコメント
そんなある日、勇んで行ったらお薬常用中はダメって言われて。。。ガッカリしてた。
ワタシも子供の頃、心臓の手術でバスの運転手さんたちの血液をいただいた。(お酒呑みが多かったらしく、私は気の強い女子に?)恩返しのつもりで献血に行ったのにB型は今回要らないようなこと言われたっけ~
「B型の血が足りない時電話してもイイですか)と言ってたが一度も電話は来ない。
みやさんへ
一度(20歳の時)献血しました ・・・
血圧が高くて、自分の血が
すっげえ勢いで たまっていくのを見て
気持ち悪くなり、
二度と やるまいと思った ・・・
青春の にがい思い出 ・・・
良く行ってました
私は失格よ
血圧が低かったからかしら
注射がお好き
ガーン…(。ω。*)))ドテッ
注射嫌い。正確には針を見るのが苦手。
献血は一度もしたことがなくて
貢献できず申し訳ないのだ
レバーたべてリベンジしてください!!
健康診断の採血ですら力はいりすぎてやり直しになることも珍しくなかったりしますので、針が刺さる回数は出来るだけ少なくしたいです…
なかなか条件が厳しいですよね…B型って余ってるのかしら?AとOは足りないって聞きましたが(^^;
血を見ると気持ち悪くなるって男性は多いですね。でも献血は男性の方が多い?
ワタシは白衣を見ると緊張して血圧上がるので、ちょうどいいです(笑)
最近は健康チェックもしてくれるそうですよ♪
ワタシは刺される瞬間も、じーっと見ちゃいます!!怖いもの見たさかも?
針、だめですか…
私は点滴が苦手…いつも針がずれて、手がぱんぱんになります。
それに比べたら、血を抜く方が安全?
みやさん 素晴らしいですね。
女性の献血は 意外と少ないらしいですから。
みやさんは まだまだ 若いんですね!
私も若いころは 良く献血しましたよ。
献血手帳に 数字が増えていくのが 楽しみで。
近所の人が 胃潰瘍の手術で 血液不足。
この時も 呼びかけに応じて 献血しました。
今は 年寄りなので したくても遠慮されますが。
やはり血の薄さは離婚騒動の余波もあるけど、毎朝食べてるあのへんてこりんな自家製パンに原因があるのかも(*^^*)
けど、ここ何年かは血色素が薄くて
献血不合格が続いてます。
けどめげずに通いますわよ(^_^)v
注射されるのはちっとも怖くないのですが
採血の時、血管がなかなか浮かないので 何度も針を刺されるのが嫌ですね。
どうしても浮かない時は手の甲から針を入れます。
娘はよく献血しているみたいです。
血液だけは、人間どうし、融通しあわないといけないですものね(^^;
でも、失格とは…○| ̄|_
面白そう♪
献血、好きですか!?
血液って長期保存できないから、常に必要なんですよね・・だから、みやサンみたいな方って、本当に貴重だと思います!
次は、お肉とレバー食べてから献血に行かれるとイイかも知れませんね♪
へんてこりんパンがわが好物なもので(^^;でもそのせいで炭水化物過剰なのか…達さんはあまりパンは食さないみたいですね(;_;)
わぁい♪仲間ですね!
私もめげずにリベンジします!!
ああ、それは辛いですね…手の甲から抜くのは一番痛いらしいです(;_;)
う~ん、今回は役に立てなかったので、ちょっと哀しいです…
自由ノート、是非お近くの献血ルームを覗いてみて下さい(笑)
出先では確かにあまり食べませんね。
フレンチなどて出て来るパンはお代わりするけれど(笑)
10代のころ 血液型が知りたくてね。
それが最後でした。
今は血の気が多いかも
ヤマザキパン、リーズナブルなうえにおいしくて、エライ企業です。
朝パン派、私も同じですよん♪炭水化物過多による貧血にご注意ください(笑)
私も血の気の多い女ですが、実は薄いことが今回判明し、愕然です・・・。
血液型、ちゃんと教えてもらえましたか?今は献血で健康チェックもしてくれるそうですね。
良かったですね。
ワタシは大雑把でおおらか、おざなりのOです。A型とは相性がよいそうですよ♪(^-^ゞ
惜しくも失格
昇段試験に失敗したような
そんな感じかな
リベンジですね
無門も献血に行って
血管が細すぎて失格
「頑張ってきてください」
「えっ、何をがんばるの」
それ以来行ってませんけど
本当だ(笑)何を頑張れば血管が太くなるのか、私も知りたいです(^-^ゞ
一度まぐれで400出来たんですけど、それっきり・・・
血管は太くて右も左も「やりやすいわぁ♪」って褒められるんですけどね(ーー;)
成分献血はどうですか?とか聞かれるんだけどまた血を戻すというのがどうも苦手。。。
いっそのこと捨てていいですって思うんですが(-"-)
いっそのこと
私も採りやすい血管だと褒められます(^^ゞ
成分献血は、私も気持ちワルイと思います(笑)