2011年10月06日 玄米粉パン パン作り つぶやき みなさん、昨日、一昨日、とあたたかいコメントや励ましのお言葉、本当にありがとうございました!おかげさまで、今日も一日、また頑張れます。さて。若干二日酔い気味ではありますが…(^^;今朝は、玄米粉のパンです。一時、米粉パンにハマっていた時の、残りがまだあったので。米粉パン、大流行でしたが、みなさまはお好きですか?実は、我が家の子どもらには大不評…(-"-;)米粉パンは、ミミがカリカリ、中はしっとり、もっちり。食感はなかなかです。香りが小麦と違って、やはりご飯。玄米粉パンは、ほとんど煎餅匂……(^^;この香りが、子どもらには、嫌らしい?夕飯のデザートが塩むすび!というほど白米大好きなくせに、不思議だなあ、と思う母でした。さあ、離婚後の初出勤です。行ってきます!上新粉・玄米粉でできる米粉100%のもっちりパン&しっとりスイーツ??小麦粉・卵・乳製品を使わない河出書房新社陣田 靖子ユーザレビュー:Amazonアソシエイト by 玄米を手軽に美味しく食べる本?玄米粉料理入門ペガサス高畑 康子ユーザレビュー:Amazonアソシエイト by
ちしゃねんこ 2011年10月06日 07:13 お米好きなので、米粉・玄米粉ともに大好きですよ~もっちり感とあの風味がたまらないんですが、お子さん達には伝わりませんですか…今日から新しい気持ちでの第一歩ですね。体調に気をつけてしっかり頑張ってください!!
ヒロ 2011年10月06日 08:45 米粉も残り飯もまだ未体験のヒロです。だいたい、ご飯が残るからホームベーカリーを買った訳なのに、アレレ昨日焼いたパンは今朝子供二人がつついていました めでたしめでたし。 はい、おしまい
どら 2011年10月06日 18:59 複雑な心境とか、複雑な手続きとか、いろいろ大変でしたね。本当にお疲れさまでした。お子さんたちには愛情たっぷり注いでやってくださいねいつものパン作りの記事を見てホッとします。玄米粉、不評でしたのね米粉パンはまだ食べたことないです。一度体験してみないといけませんなぁ^^
突撃一番 2011年10月06日 20:29 こんばんわ。良かったら戦前の陸軍のレシピを集めた面白いページを見つけたので参考にしてみてください。自家製カルピスなんか面白そうです。http://www.gokoku.gr.jp/cooking/menu.html
ねこやなぎ 2011年10月06日 23:28 こんばんは^0^新しい第一歩とともに ブログのプロフィールも変わりましたね。ファイティン!!これからは なによりママさんの健康が一番大事です。無理をしないように気をつけてくださいね
あやの姫 2011年10月07日 06:54 今は小麦アレルギーの子どもが多いので、米粉パンは私の周りにも人気です。みやサンのお子さん達には不評でしたか・・まっ、好みはあるでしょうねぇ~玄米パンも私は好きですけども(*^_^*)初出勤、いかがでしたか?!今日も1日、頑張りましょう!!
この記事へのコメント
今日から新しい気持ちでの第一歩ですね。体調に気をつけてしっかり頑張ってください!!
みやさんへ
行ってらっしゃい ・・・
おしまい ・・・
子どもらは、普通のパンがいい~と言います…米粉パンはフツウじゃないらしい(笑)
はい、心機一転、頑張ります♪
米粉パンは大人の味なんでしょうね♪
はい、行ってきます!
大人の味…なんか色っぽい響きですね(笑)
行ってきます~
おしまい(笑)
ご飯をいれたパンは
もっちりしてて我が家は、好評でしたよ~。
今日から心機一転頑張ってね!!
いってらっしゃい
おしまい。。。
だいたい、ご飯が残るからホームベーカリーを買った訳なのに、アレレ
昨日焼いたパンは今朝子供二人がつついていました
めでたしめでたし。
はい、おしまい
どんな味なんでしょうね。
すごく美味しそうに見えますよ。
みやさんがパンを焼くと何か安心します。
今日からまた頑張って下さいね。
米粉パンより、ご飯を入れたパンの方が美味しい気がします♪
ただいま~♪
ご飯のパンも美味しいので、ぜひお試しください~♪
美味しく食べてもらえると嬉しいですね。
はい、なかなか美味しいです♪
食べ物が美味しいうちは大丈夫かなと自分でも思います(^-^)b
いろいろ大変でしたね。
本当にお疲れさまでした。
お子さんたちには愛情たっぷり注いでやって
くださいね
いつものパン作りの記事を見てホッとします。
玄米粉、不評でしたのね
米粉パンはまだ食べたことないです。
一度体験してみないといけませんなぁ^^
自家製カルピスなんか面白そうです。
http://www.gokoku.gr.jp/cooking/menu.html
新しい第一歩とともに ブログのプロフィールも変わりましたね。ファイティン!!
これからは なによりママさんの健康が一番大事です。
無理をしないように気をつけてくださいね
まだまだ手続きがたくさんあって…
本当に疲れます(^_^;)
朝からパン3枚も食べちゃうくらいです(笑)
自家製カルピス…面白そう(^_^;)
いつも携帯からなので、パソコン開いたら見てみます!
実質的には生活は何も変わっていないことに驚いています(^_^;)
すっかり寒くなったので、風邪に注意ですね。
みやサンのお子さん達には不評でしたか・・
まっ、好みはあるでしょうねぇ~
玄米パンも私は好きですけども(*^_^*)
初出勤、いかがでしたか?!
今日も1日、頑張りましょう!!
離婚後初出勤は、課長が休みで、カミングアウトのチャンスを逃しました(笑)