ただのダイエットではなくて
痩せたいというより、
筋力をつけたいみやです。
只今、163センチ50キロ。
←2キロもリバウンドした(汗)
体脂肪率20パーセント。
数字上は、まあまあ普通。
しかし…
外見的には、
なんだか妙に太って見える。
(-"-;)
子どもらには、
腹だの尻だの二の腕だのを、
ぷにぷに・タルタルと触られてしまう。
なんとかならないかなあ?
空手の練習のお供に、
練習前はヘルシア、
練習後はプロテイン…

筋肉質なカラダに憧れて、
イロイロ試すワタクシに、
ボスの今日の一言。
腹が減ってるときに、走れ。
…Σ(゜д゜;)
バレーボールの全日本女子も、
そうやってウェイトダウンを果たしたとか…?
…そんなの、ムリです…
…○| ̄|_
いよいよ夏到来。
ビールの誘惑に負けず、
頑張ります…
…って言ってる端から、
パン粉でクッキーだの、
お得意カステラだの作ってます(笑)


この記事へのコメント
パン作ってなかったっけ? ・・・
今度はヘルシア茶入りは
どうでしょうか? ・・・
やっぱ 無理めか ・・・
腹だの尻だの二の腕だのを、
ぷにぷに・タルタルと触わってみたいです
身長 体重 私とほとんど変わらないですね。
私は 少し身長が減って 162cm。
体重も 胃癌手術以来減って 49キロです。
これでBMIを求めると 痩せすぎに該当します。
なので 身長はもう伸びないですが、
体重は 元の53キロに 戻したいんですよ。
なので みやさんも 体重少し増えて 大丈夫ですよ。
私も 痩せなのに お腹だけ出ていますね!
カステラも手作りしちゃうんですかァ~
ホント、家庭的なお母さんですね。
ワタシは合理的な人間だ・・・と思ってしまいます(笑)
昨日の答えです。
か・・・感動
き・・・興味
く・・・工夫
け・・・健康
こ・・・恋をする
です。みなさんに聞くと面白い答えが返ってくるのですが、みやさんはどんな「か・き・く・け・こ」だったかなァ~?
筋力を増やすのはいいけど、
そうすると体重は増えますよ。
みやさんは運動もしているし、家事も育児も仕事もしているのだから、ダイエットとか言わないで、
むしろちゃんと食べてほしいな・・・
それに、特にボディビルを目指す人も
筋肉がつけば脂肪がつくので、大会前に
脂肪を落とす為に凄いダイエットをするとか…
…そんなことより
パン粉でクッキー?作れるんですか?
そちらの方が気になります^^
(余ったパン粉の利用法について…)
私は妊娠前で156cmの48~49kgでしたが、ベスト体型だなって自分では思ってましたよ(^_^;)
sironさんのおっしゃるように筋肉がつけば体重も増えるので、筋肉がついていたから重かったということにしようかな(笑)
とはいえ、出産後はたるたるになった私…。
筋力も衰えているので、そろそろ運動始めようかな。
お互い無理しないで頑張りましょうね!なんて仲間にしてしまいました(^_^;)
2~3キロくらいのオーバーならすぐに戻せるし、まっ、暑い夏に無理することないか~と悠長に構えてますがきっと秋に後悔しますよ(笑)みやさんは今の体重で丁度じゃないですか(^.^)
ヘルシア茶パン?・・・検討しておきます(笑)
見た目はいまいちでも、さわり心地はいいかもしれません?(汗)
男性は骨格や筋量で女性より重くなりますから、確かに痩せすぎかもしれませんね。そして、数値よりも全身のバランスが大切・・・私もお腹とお尻をなんとかしたい~(汗)
カステラは、とってもカンタンなんですよ。
かきくけこ、なるほど!でした。
私のかきくけこは、
か・感謝
き・勤勉
け・謙虚
・・・まで考えたのですが、「く」と「こ」がうまく浮かびませんでした・・・苦労と孤独とか・・・暗い言葉ばかり浮かんだりして(汗)
ご心配ありがとうございます。
はい、しっかり食べています。
しかし・・・このところ、接待系でお酒の席が増えて、今日計ったら54キロでした!驚愕。
そうそう、パン粉ってどうしても余るんですよね。クックパッドで調べると、パン粉クッキーの作り方が出てきます。簡単ですよ♪
ぽっこしさん、美味しいものをたくさん食べてるわりには、太ってないんですね。うらやましい。
私も負けずに頑張りますよ~♪
何十年も太らないなんてうらやましい!
私は、この1週間くらい、忙しさにかまけて不摂生&油断したせいか、今朝は測ったら4キロも増えてました。驚愕。なので、今日から心を入れ替えて頑張ります。
お久しぶりですね。
玄米、数ヶ月前まで食べていたのですが、こどもたちに、
「白いご飯が食べたい」と言われてしまい、最近また白米に戻してしまいました・・・
玄米のほうが健康にいいけど、白米のほうが美味しいですね(苦笑)
栄養のバランスと体力というのを考えると鍋物もひとつの手段かなと。甲斐国の武田信玄の将兵ですと、やはりホウトウでしょうかね。お酒が飲みたいなら、日本酒、ビールでなく芋焼酎かウィスキーの方がまだ体にいいかも。
海軍さんですと金曜日のカレーでしょうか。航海に出ると曜日感覚が狂うので毎週金曜日にカレーというのが伝統だそうです。戦前の潜水艦ですと調理設備が貧弱ですので缶詰を使った料理が多かったそうです。
ちょっと脱線しましたが、ホウトウにカレーの二種類は案外いいかもしれません。
ちなみに海軍さんはご飯7に麦3の割合の主食でした。何故かと言えば脚気防止です。
鍋物、いいですよね。夏はちょっとツライですが。
カレーも一皿で済むのがぐうたら主婦にはぴったりです。