2012年10月01日 生命力 つぶやき ある日の驚き。なんだかわかりますか?ニラの中から、デンデン虫。ビニールで密閉されたうえに、冷蔵庫に3日間。よく生きてたなあ・・・と、驚くやら、感心するやら。我が家のベランダガーデンに、放してあげました。これからも、強く生きろよ。・・・しかし、実は以前も似たようなことあり。前はデラウェアにテントウ虫でした(笑)虫って生命力が強いんですね(^_^)
ぺぱーみんと 2012年10月01日 16:25 3日間冷蔵庫に入れていたピーマンを真ん中から切ったらナメクジがいて生きていました。卒倒しそうになりましたが気を取り直して逃がしました。人間だけだねえ、すぐ死にたくなるの・・・
さくらんぼ 2012年10月01日 18:07 商品にいろいろと入ってるんですよね。缶詰に指に巻いた包帯とかね、小指とか(本当の話)みやさんの本文とは関係なかったですね。ブロッコリーを冷蔵庫に入れて使うの忘れてたら花が咲いた。これは可愛いけれどね。でんでんむしはチョット嫌ですけどね。
この記事へのコメント
みやさんに生命力の強さを教える為に、デンデンムシたちも頑張ってくれているようですね
でもヘンな農薬を使っていないという立派な
証拠になっているんですよね。
それでもムシはやっぱり嫌だ…(笑)
真ん中から切ったら
ナメクジがいて生きていました。
卒倒しそうになりましたが気を取り直して
逃がしました。
人間だけだねえ、すぐ死にたくなるの・・・
缶詰に指に巻いた包帯とかね、小指とか(本当の話)
みやさんの本文とは関係なかったですね。
ブロッコリーを冷蔵庫に入れて使うの忘れてたら花が咲いた。これは可愛いけれどね。
でんでんむしはチョット嫌ですけどね。
アンタもこれからも強く生きろよ。
虫ってすごいですね。本当に、生命力に驚かされました。
そう、結構でかいやつでしたね。
ニラも美味しかったですよ。
実家の無農薬野菜なんか、もう虫だらけです。
買った野菜があまりにきれいなので、それはそれでちょっと怖いです。どんだけ農薬使ってるやら・・・・
なめくじ!それもすごいですね。
本当に、人間が一番弱いかもしれないですねえ。
そういえば、ハンバーグに絆創膏が入っていたこともありましたよ。怖いですねえ(☆。☆)
はい、結構しぶとく頑張ってます(笑)
相変わらず短いコメントです(笑)