1日1福
今日の1福。

アラレさんちでずーっと見ていて、
あー食べたい!と思ってた伊勢名物は赤福。
駅の物産展で発見。即購入。

アンコがたっぷり、おもちは柔らかで、
安定感ある美味しさです(^_^)v
いつか行きたい、伊勢や京都、大阪、岡山・・・
いつもコメントくださるみなさま、
そのときはよろしくお願いいたします。
台風も休日出勤もやり過ごし、
今日も1日お疲れさま。
ちなみにこっちは、昨日の1福。

美的センスのない外見?素人の手作りみたいな顔ですが、
かぼちゃ味は美味しかった♪
芋栗カボチャはこの季節は外せませんなあ。
モンブランも大好き!

もっと栗感あるモンブランが食べたい~
このロールケーキは、生地にもカボチャ練り込み&粒々。

1日1福、明日もガンバろう

アラレさんちでずーっと見ていて、
あー食べたい!と思ってた伊勢名物は赤福。
駅の物産展で発見。即購入。

アンコがたっぷり、おもちは柔らかで、
安定感ある美味しさです(^_^)v
いつか行きたい、伊勢や京都、大阪、岡山・・・
いつもコメントくださるみなさま、
そのときはよろしくお願いいたします。

台風も休日出勤もやり過ごし、
今日も1日お疲れさま。
ちなみにこっちは、昨日の1福。

美的センスのない外見?素人の手作りみたいな顔ですが、
かぼちゃ味は美味しかった♪
芋栗カボチャはこの季節は外せませんなあ。
モンブランも大好き!

もっと栗感あるモンブランが食べたい~

このロールケーキは、生地にもカボチャ練り込み&粒々。

1日1福、明日もガンバろう

この記事へのコメント
いつか 玉野に お越しください ・・・
「ガッツ玉ちゃん」紹介します ・・・(笑)
1日1福って 良い言葉ですね。
この1福をめざして 頑張れますね。
だれがいくつ食べたのかな(笑)
モンブランは苦手だけどロールケーキなら食べれそう(*^_^*)
赤福は美味いでしょう?
是非京都にも来て下さいね(^^)v
美味しそうなものばっかりですね~。
赤福もいいですね~。
うちの最寄りの駅にもなぜか売ってます。
大阪なのに。。。
是非、大阪にもおこしくだされ~。
しかし、みやさん、これ全部で何福ですか?(^o^)
あんこ怖い派の私はあんこをきれいに取って
中のお餅だけ食べます(汗)
是非大阪にも来てくださいね
1度は食べてみたいですね。
栗のモンブランも好きだけど
カボチャのモンブランも好きですよ。
1日1福… 食べてる時が幸せ?
ぜひっに三重にもお越しくださいますよう(´ψψ`)
私も食べたくなってきちゃいました(*^^*)
物産展とか近くでやらないかな♪
秋は、モンブランやかぼちゃなどまったり甘いお菓子が多いのでいいですね☆
伊勢に行った時、本店の店内で3ケ皿に載ってるの食べます。丁度いい感じでした。
満足でした。
いつもあるあるアルコール♪
こんな楽しみなくちゃ、ね(⌒‐⌒)
今日駅で岡山の観光案内を配ってました! 玉野市も載ってましたよ
ダイエットのためにも、1日1福が2福3福にならないよう気をつけます(笑)
もちろん3が子どもたち、2がワタシ・・・
モンブランはお嫌いですか? 栗がダメ?
時々忘れるダイエット(笑)
いままたスイーツ禁止中・・・美脚への道は遠いです
大阪、以前一度だけ行ったことがあります。串揚げが美味しかった♪ また行きたいです。
先日はゆずティーのレシピありがとうございましたm(_ _)m
しかし、あんこ怖い派ですか?
赤福はお餅だけでも美味しそうですけどね。
大阪、いつかまた行きたいので、そのときはよろしくお願いいたします
かぼちゃのモンブランもいいですね。
食べてるときが幸福・・・食べ終わって体重計にのると後悔・・・汗
伊勢もいつか行きたい憧れの場所・・・アラレさんの伊勢レポートいつも楽しみに見てます!
こってり系スイーツが好きなワタシは、秋のこの時期が一番幸せです(笑) 栗とかかぼちゃとか、ご飯のおかずにも大活躍・・・子どもも好きでいいですよね。
私も本店で食べてみたいです。3個が1人前? 確かにそれくらいがちょいどいいですね。
そう、スイーツ&ビールなのです(笑)
でも最も太る組み合わせかも・・・