自宅軟禁料理中
狭いながらも楽しい我が家のあるマンションは築10年。
現在大規模修繕中。
玄関扉を塗りなおすので、1日家にいろと言われてしまった。
貴重な有給休暇をとったというのに、どこにも行けない~。
仕方がないので、料理に励む。
…昨日食べ物に時間をかけすぎ?と思ったばかりなのに(笑)
実家の母の手作り、芋がらを煮てみました。

里芋の茎(ずいき)を、皮を剥いたら酢水で茹でて、
数日干してやっと出来上がるのが芋がら。
この芋がらも、水に戻して下茹でしてアクを抜いて、
やっと煮ることができる。
「植物」が「食物」になるまでの手間ひまって、
結構あるものなんだな。
大根だの白菜だのも、畑で育てるだけじゃなくて、
収穫したら泥を落とし、食べられない部分は切り落とし、水で洗って、
そこまでしてやっと台所のまな板にのぼれる。
料理されるのはそこからだ。
父が作った切り干し大根も煮つつ、
故郷の両親の畑仕事に思いを馳せる。
ちなみに、芋がらは「古血を洗う」と言って、
鉄分やカルシウム、カリウム、食物繊維が豊富。
便秘や貧血に効果あり、美容と健康に大変よいのだそうです。
大根の葉も、実はほうれん草より栄養分が多いというし、
知らずに捨てているとしたら非常にもったいない話ですね。
しかし、どんなに栄養があろうとも、
育ち盛りの子どもたちはやはり肉を食べたがる。

甘辛トマト味のポークチョップ。
イオンの安売りで100g88円の米国産豚肉ですが、
こういうのは「食物」になる前後を想像したくないですね。
時間があるときは作りおき、ローストビーフにもチャレンジ。

これもイオンで100g95円の米国牛。
安物ばっかり食べてます。…いやいや、節約主婦の鑑と言って。(笑)
「母ちゃん天才? 今度は北京ダックが食べたいなあ」
…それは家庭ではムリかもしれない
鶏肉で「北京チキン」ならできるかな?
やっぱり私にとっては、育てることは食べさせること。
食いしん坊な子どもたちに、バンザイ!
現在大規模修繕中。
玄関扉を塗りなおすので、1日家にいろと言われてしまった。
貴重な有給休暇をとったというのに、どこにも行けない~。

仕方がないので、料理に励む。
…昨日食べ物に時間をかけすぎ?と思ったばかりなのに(笑)
実家の母の手作り、芋がらを煮てみました。

里芋の茎(ずいき)を、皮を剥いたら酢水で茹でて、
数日干してやっと出来上がるのが芋がら。
この芋がらも、水に戻して下茹でしてアクを抜いて、
やっと煮ることができる。

結構あるものなんだな。
大根だの白菜だのも、畑で育てるだけじゃなくて、
収穫したら泥を落とし、食べられない部分は切り落とし、水で洗って、
そこまでしてやっと台所のまな板にのぼれる。
料理されるのはそこからだ。
父が作った切り干し大根も煮つつ、
故郷の両親の畑仕事に思いを馳せる。
ちなみに、芋がらは「古血を洗う」と言って、
鉄分やカルシウム、カリウム、食物繊維が豊富。
便秘や貧血に効果あり、美容と健康に大変よいのだそうです。
大根の葉も、実はほうれん草より栄養分が多いというし、
知らずに捨てているとしたら非常にもったいない話ですね。
しかし、どんなに栄養があろうとも、
育ち盛りの子どもたちはやはり肉を食べたがる。

甘辛トマト味のポークチョップ。
イオンの安売りで100g88円の米国産豚肉ですが、
こういうのは「食物」になる前後を想像したくないですね。

時間があるときは作りおき、ローストビーフにもチャレンジ。

これもイオンで100g95円の米国牛。
安物ばっかり食べてます。…いやいや、節約主婦の鑑と言って。(笑)

…それは家庭ではムリかもしれない

鶏肉で「北京チキン」ならできるかな?

やっぱり私にとっては、育てることは食べさせること。
食いしん坊な子どもたちに、バンザイ!

この記事へのコメント
しっかり 受け継いでください ・・・
私は100g88円だろうが98円だろうが、一切気にせずパクパク食べます
マンションの修繕中は色々大変じゃないですか。
ポークチョップ、美味しそうですね~。
ローストビーフもたまらんですね!
子供は肉が好きですね。
私もですが。。。
北京ダック、私も食べたいっす!
プレゼン大成功間違いなしです
素晴らしい
気持ち悪いと思うでしょうが、褒め殺しじゃないですよ
おやまあ マンションの修繕中で お籠りですか。
こういうときは のんびりが良いですよ。
仕方がないので お料理とは根性ですかね。
子供さんが肉好きは 何処も同じですよ。
肉を食べて 大きくな~~れですかね。
子どもたちが大人になるころは、どんなもんでしょうねえ。
私は都会に出てきてしまって、実家のような畑もないので、なかなか難しいものですね。
よく食べるお子様を持ち、料理に力が入りますね。
そうそう、出された物は四の五の言わずにバクバク食べるほうが、男性はかっこいいですよ
ただ、値段はともかく、アメリカ産や中国産を嫌がる人は多いかもしれないですね。
マンション修繕、洗濯は干せないわベランダは空にしなくちゃいけないわ、本当に大変です
お肉・・・子どもも男性も好きですね(^_^)v
まぐろまで捌いちゃう達さんに誉められると恐縮至極
ガッツリ食べて仕事も頑張ります。
プレゼンは苦手ですけど(>_<)ヽ
やはり子どもは肉食動物ですね(笑)
料理は無心になれるし節約にもなるので一石三鳥ですね。
うちは逆に、まだ10年なのにそこまでやるの?って感じもしてます(^。^;) 早く終わってほしいです。