あん食パン
あんパンではありません。
あん食パン。

見た目フツウの食パンですが。
なんかちょっと小動物みたいにも見えませんか?
断面図はこんな感じ。

渦巻き成功!(*^o^*)
あんパンと材料は一緒なのに、
形が変わると味も変わる。
食パンなのでトーストにもできる。
ダイエットの敵、あんバタートーストがたまらん!
材料は一緒なのに、といえば。

食パンにマーマレードを塗ると食べない子どもたち、
しかしマーマレードパンは大好き。

砂糖を入れずに、その分マーマレードをたっぷり練り込む。
みかんの爽やかな香りが胸いっぱい。
ドライフルーツをいっぱい入れたカルピスパンも、
フルーツケーキみたいでうまし!


新年も絶好調なホームベーカリー、
餅もついたし大活躍です♪
しかし、大量にある白菜や大根は、
さすがにパンにはならないよねえ。(笑)
あん食パン。

見た目フツウの食パンですが。
なんかちょっと小動物みたいにも見えませんか?

断面図はこんな感じ。

渦巻き成功!(*^o^*)
あんパンと材料は一緒なのに、
形が変わると味も変わる。
食パンなのでトーストにもできる。
ダイエットの敵、あんバタートーストがたまらん!

材料は一緒なのに、といえば。

食パンにマーマレードを塗ると食べない子どもたち、
しかしマーマレードパンは大好き。

砂糖を入れずに、その分マーマレードをたっぷり練り込む。
みかんの爽やかな香りが胸いっぱい。
ドライフルーツをいっぱい入れたカルピスパンも、
フルーツケーキみたいでうまし!


新年も絶好調なホームベーカリー、
餅もついたし大活躍です♪
しかし、大量にある白菜や大根は、
さすがにパンにはならないよねえ。(笑)
この記事へのコメント
まだパンの初焼き してなかったわ~。
砂糖を入れずにマーマレードたっぷり…
イチゴジャムならたくさんあるけどね。
やってみようかな~。
フフフ…*^-^*
きれいな渦巻きできましたね~☆
トーストしてマーガリン塗ったら
最強ですね!!
マーマレードもカルピス&ドライフルーツも
美味しそう~♪
楽しそうで何よりですわ^^
形も丸くて可愛い(^o^;
そういえばお隣の和歌山県でみかん食パンが販売されてて美味しいからアッと言う間に売り切れます。
だからおチビちゃんたちが喜んで食べるのがよくわかります(^.^)
今年はダイエットを考えていましたがかなりくじけそうな写真です。いや、もう無理。
白菜、大根。確かに…水分多い物はパンにしずらいですね
思い切って中華まん的なものを作ってみるとか?
白菜や大根 ・・・
貴女なら めっちゃ できそう ・・・(笑)
ぜひ お願いします ・・・
でもダイエットの敵ですよ。
相当な高等技術なのでしょうね。
今やその才能は空手より数段上かも...
蓮根、うずらのゆで卵...
貴女なら めっちゃ できそう ・・・
練り込みでない分、手間と言うか工夫が必要?
子供は大根も白菜も特に好きでないのかな?
爺婆料理。
私家は両方好き。煮てよし、おでん、味噌田楽、からみ餅。
大根ステーキはどうかな?家でも滅多に作りませんけど。
ナニコレ?
イチゴジャムパンも美味しそうです!
お餅に飽きたらパンが食べたくなりますね(*^_^*)
誰も突っ込んでくれなかったところに気づいていただきありがとうございます(*^_^*)
パンづくり、楽しいけど太ります(^◇^;)
ホームベーカリー、うどんも作れるらしいです(笑)
あんこ苦手でしたか! 私もあんパンやあんまんは普段食べないですね~。でも和菓子は好き(笑)
さすが和歌山、みかんパン、もうあるんですね。
この練り込んだマーマレードも紀州から来たみたいです(*^_^*)
おお、仲間ですね!私も今年こそダイエットの決意中・・・パンは絶対に1日1枚にしようって決めてます。まあ心配しなくても、子どもたちが食べてくれるんですけど(笑)
白菜は中華料理系が多いですね。昨日はあんかけ焼きそば、一昨日は八宝菜です(^◇^;)
元プロに誉められると嬉しいですね(*^_^*)
白菜はご飯のおかずに限ります(笑)
まあ、食べ過ぎなければ(笑)
ダイエットは順調ですか?
私は禁酒禁甘で1週間とおしたら3キロ痩せました!
蓮根(爆)
また変なパンだって思ってるくせに~
あんこお好きですか?
あん食パンは銀座あたりで流行って行列らしいです。
行列してまでは買わんけど、作ってみたら意外に美味しかったです(笑)
あん食パンは、焼く前に生地を取り出して、あんこを巻き込んでまた戻す、というひと手間。
大根、子どもたちは好きでも嫌いでもないですね。
おでんや手羽・がんもなんか煮物だと食べます。大根ステーキは去年大不評でした・・・
白菜は八宝菜やあんかけ焼きそばなど、どうしても中華系が多いかなあ?
美味しいとは思わなかったのさ。
わかります(笑)私も飛騨高山で「漬け物ステーキ」を食べてナンダコレって思いました(^◇^;) やっぱりステーキは肉じゃないとガッカリ(笑)
あんこの渦まき感がたまりませんね。
あんこ入り好きで、あんバターサンドおやつに買ったりしてます。
洋菓子よりあんこの方が太らないって聞いてから
特に(笑)と いいつ どちらもやめられませんが。
あんこ、甘党にはたまりませんよね。私はバターや生クリームとの組み合わせが大好きで、やっぱり絶対太ります(笑)でもやめられないんですよね(^_^)ゞ