2014年04月03日 好きな漢字 仕事 育児 息子 うららかな春にぴったり?息子の卒業制作。なんで「暖」?息子は本気か冗談か、ふざけた調子でこう言った。 ココロの暖かい人に、オレはなるのさ~♪なるほど。今の私は「忙」か「慌」です(泣)みなさんなら、どんな漢字を選びますか?
みや 2014年04月05日 19:52 うきさんあふれる愛!すばらしい。確かに受け取りましたよーん。息子さん、「急」なんてうらやましい。ウチの子どもたちなんて「急ぐ」とか「すぐやる」とか全然ないもんなあ・・・
この記事へのコメント
何とかして下さい
ちなみに我が家の次男坊は「急」・・・やって(笑)
しっかりとした綺麗な字ですね。
暖ですか。
いいじゃないですか~。
私なら。。。今はなんでしょう。。。
思いつかない。。。
私も「忙」かもしれません。
私は 楽 ですかね。。。
みやさんのDNAですね。
好きな漢字は 愛 かなぁ(^.^)
日頃イライラしてるもんで(^^;
好きな漢字ねえ~
うーん、なんだろな(^o^;)
今の状況では「運」かなぁ。
運の善し悪しとか出会いの運命とか
あとは今引越しで荷物を運んでいるので(笑)
では私と足して2で割ればぴったりな感じで・・・
あふれる愛!すばらしい。確かに受け取りましたよーん。
息子さん、「急」なんてうらやましい。ウチの子どもたちなんて「急ぐ」とか「すぐやる」とか全然ないもんなあ・・・
「揺」ですか・・・「ゆらぎ」は大事らしいですけどね。「迷」じゃないならいいと思いますよ。
さすが芸術家ですなあ。
お習字に3年間通わせた成果?
「忙」が「疲」にならないよう、お互い気をつけましょう♪
私もおんなじかも。「怒」は本当は捨てたいわあ・・・
「心」いいですね。大きくのびやかな字で書いてほしいです。
「楽」かあ。それもいいですね。
「兆」・・・よいきざしがあるといいですね。
私の悪筆を知っているのに、お恥ずかしい。
「愛」っていいですね。
好きな漢字、思いつきましたか?
私は「眠」とか「静」かも(笑)
ずっぽり仕事一直線ですね。お疲れ様です。
建設的に頑張ってください。
愛、やはりいいですね。
夫婦愛、人類愛、愛情、愛惜、愛着、愛顧・・・私には足りないものばかりかも(汗)
「運」ですか。「縁」と似てるかな?
引越しはたいへんですか?
これからも良運にめぐまれますように!
ウチの馬鹿息子が「温」と「暖」の違いをどこまで認識しているかは不安ですが・・・
娘さんの「幸」素敵ですね。幸せをいろんな人と共有できたらいいですよね。