ハンバーグでお誕生日ディナー
4並びの2004年4月4日生まれ。
娘が10歳になりました。
盛大にお祝いしたいところですが…
年度初め、組織変更に人事異動もあって殺人的に忙しい中、
この日も定時には上がれず、急いで帰っても19時過ぎ。
慌てて作ったハンバーグディナー。

きのこ入りデミグラスソースの煮込みハンバーグ。
子どもってハンバーグが大好きですよね。

しかし、タマネギのみじんぎりで涙鼻水ボロボロになる私は、
子どもたちには悪いのだけれど、あまりハンバーグを作らない・・・
・・・今回はそんな私にピッタリ?コレが当たったのです。

いつものモラタメ、ハンバーグヘルパー。
ひき肉に混ぜるだけでハンバーグが出来るというスグレモノ。
タマネギの苦行がないのでラクチンどころか、
子どもの誕生日でも19時過ぎに帰宅するワーキングマザーの強い味方です。
お約束の断面図・・・

中にとけるチーズを入れてみました。
デミグラスソースも水で溶くだけ。
それでもコクのあるいいお味だし、
たっぷりあるので、きのこや野菜をいっぱい足せる。
息子なんか、目玉焼きとともにご飯にぶっかけてモリモリ食べましたよ。
満腹してもケーキは別腹?
娘はチョコレートケーキが大好き。

忙しくて予約ができず、コージーコーナーのケーキでごめん。
そして、たとえ安いケーキであっても、キャンドルセレモニーはやるのです。

10本吹き消しておめでとう。
忙しい毎日に、十分なお祝いができなくてごめんね。
ちなみに、誕生日プレゼントはモノじゃなくて、ディズニーランドに行きたいとか・・・
・・・母さんは過労死しそうです(汗)
せっかくなので、ハンバーグヘルパーでお弁当のおかずも作りおき。

ピーマンの肉詰めと、うずらのスコッチエッグ。
常備菜いっぱい作って、
多忙な日々の夕飯とお弁当を乗り切ります。

ハンバーグヘルパーなんて初めて使ったけど、
簡単なうえにふっくらジューシーに仕上がって、なかなか美味しかったです。
我が家のハンバーグ率が上がるかも。
・・・そうそう、過去の写真を見てみたら、
2年前の娘誕生日もモラタメのパスタでディナーでした(笑)
モラタメさん、ありがとう~。
娘が10歳になりました。
盛大にお祝いしたいところですが…
年度初め、組織変更に人事異動もあって殺人的に忙しい中、
この日も定時には上がれず、急いで帰っても19時過ぎ。
慌てて作ったハンバーグディナー。

きのこ入りデミグラスソースの煮込みハンバーグ。
子どもってハンバーグが大好きですよね。

しかし、タマネギのみじんぎりで涙鼻水ボロボロになる私は、
子どもたちには悪いのだけれど、あまりハンバーグを作らない・・・
・・・今回はそんな私にピッタリ?コレが当たったのです。


いつものモラタメ、ハンバーグヘルパー。
ひき肉に混ぜるだけでハンバーグが出来るというスグレモノ。
タマネギの苦行がないのでラクチンどころか、
子どもの誕生日でも19時過ぎに帰宅するワーキングマザーの強い味方です。

お約束の断面図・・・

中にとけるチーズを入れてみました。
デミグラスソースも水で溶くだけ。
それでもコクのあるいいお味だし、
たっぷりあるので、きのこや野菜をいっぱい足せる。
息子なんか、目玉焼きとともにご飯にぶっかけてモリモリ食べましたよ。

満腹してもケーキは別腹?
娘はチョコレートケーキが大好き。
忙しくて予約ができず、コージーコーナーのケーキでごめん。

そして、たとえ安いケーキであっても、キャンドルセレモニーはやるのです。
10本吹き消しておめでとう。

忙しい毎日に、十分なお祝いができなくてごめんね。
ちなみに、誕生日プレゼントはモノじゃなくて、ディズニーランドに行きたいとか・・・
・・・母さんは過労死しそうです(汗)
せっかくなので、ハンバーグヘルパーでお弁当のおかずも作りおき。

ピーマンの肉詰めと、うずらのスコッチエッグ。
常備菜いっぱい作って、
多忙な日々の夕飯とお弁当を乗り切ります。

ハンバーグヘルパーなんて初めて使ったけど、
簡単なうえにふっくらジューシーに仕上がって、なかなか美味しかったです。
我が家のハンバーグ率が上がるかも。
・・・そうそう、過去の写真を見てみたら、
2年前の娘誕生日もモラタメのパスタでディナーでした(笑)
モラタメさん、ありがとう~。

この記事へのコメント
昨日で49回目の記念日。
こみやちやんとは何の関係のない話。
失礼しました。
ハンバーグヘルパーは以前よく使ってました。
今は煮込み用もあるんですね。
忙しい方にはほんと助かりますね。
忙しいけど一生懸命お料理の準備して
こみやちゃん幸せですね
ハンバーグヘルパーなるものの存在自体を知らなかったです。
そんな優れ物があるんですね。
多忙の極みの中、冷凍食品を使わずに栄養バランスを考えてちゃんと作り置き。
ホント、みやさんはいい子、いい子~(^.^)
約束を守っていただき
ありがとうございます ・・・
ますます清く正しく美しく育って下さいね。
大人でもハンバーグ好きですよ。
娘さん、誕生日だったんですか~。
おめでとうございます~!
4並びでいいですね~。
ハンバーグディナー、いいですね。
めっちゃ美味しそう♪
ハンバーグヘルパーお世話になってますよ(笑)手抜きながらも最後に一工夫はしてます(^-^;
こみやちゃん誕生日おめでとう♪
わが孫は2004年12月31日生まれの4年生です。
我が家はクリスマスと大晦日と誕生日とお正月が一度に来ます。(^^♪
こみやちゃんに、たくさんのハッピーが訪れますように・・・
でも ハンバーグヘルパーなんて 便利なものがあるのなら その方がいいよね~。
うちの孫も ハンバーグ大好きです。
どこの子も 同じですね。
大輝たちの学校は、明日からです、いよいよ6年生、1年から、5年まで女の先生、今度は、男の先生かな、俺も、今年一年、学校の役で司会、進行やらなくては、いけないんですけど口下手で、上がり症、、、どうしょう、
7時過ぎの帰宅でこれだけのメニューが並ぶなんて♪
素晴らしいですね
作り置きまで!!すごすぎますっ
ホールケーキにろうそく10本
家族でお祝い ハッピーですとも
1日働いて帰って来られた後でハンバーグディナーと常備菜をあんなにたくさん作られるってすごいです。
何かと手を抜いている私が恥ずかしいです。^^;
みやさんのご家族に幸あれ!
結婚記念日おめでとうございます!
来年は金婚式ですね。
4並び仲間としてお祝いします~
そうそう、煮込みハンバーグっていっそう便利です。
おかげで野菜もご飯もすすみます。
どこかで「餃子ヘルパー」とかも作ってくれないかしら(笑)
それがですねえ、娘のほうは反抗期なのか、折角つっくった朝ごはんを食べなかったり、お弁当に文句つけたりタイヘンなんですよ。
一生懸命作って食べてもらえなかった日には、星一徹ばりにちゃぶ台ひっくり返したくなりますね(汗)
いいこいいこ、結構うれしいかも♪ありがとうございます♪♪
しかし、作りおきおかずは地味すぎるのか、こどもたちには不評です・・・(苦笑)
ありがとうございます。
折角チーズ入れましたからね、それを見せたかっただけなんですけど(笑)
清く正しく美しく・・・でも気難しい娘です。親に似たのかしら(汗)
ハンバーグ、そういえば達さんちでも時々みかけますね♪
ありがとうございます。
4のぞろ目って縁起がいいんだか悪いんだか(笑)
ハンバーグはたまに食べるとおいしいですね。
ハンバーグヘルパー、便利ですよね。
ハンバーグだねでいろんな料理が広がります。
もう1回分あるので、今度は何を作ろうかな?おすすめ一工夫あったら教えてくださいね~。
同じ学年ですね♪
でも大晦日生まれだなんて、出産のときは大変だったことでしょう。
おめでたいことがいっぱい重なっていいですね!
ありがとうございます。
誕生日のお祝いって楽しいですよね。
息子からは「手作りケーキ」を要求されて今から悩む母ですが・・・(笑)
タマネギは冷蔵庫に入れておくんですか!知らなかったです。今度やってみます。
子どもって本当にハンバーグが大好きですよね。
司会は無事終わりましたか?
こちらは月曜から始業式、火曜日は入学式です。地方によって日取りはずいぶん違うみたいですね。
頑張ったけど、慌しいお祝いでした。
土日にずらしてやってもよかったかなあ、と反省してます。
ケーキのろうそくも多くなってきて、成長を感じます。
でもみんなたいしたことのないおかずばかりなんですけどね(汗)
料理は苦にならないのですが、片付けや掃除が苦手で、家の中がめちゃくちゃです・・・
とても可愛い笑顔で写っていますね。
素敵なディナーで大満足ですね。ハンバーグはコンタクトを入れている私は意外と平気なのですが、娘が玉ねぎを切っていると敏感で困っていたので良い商品を紹介して貰えて良かったです。それにしても美味しそうな料理の数々ですね。