変わり大福
冬を感じる和菓子。

「いちご大福」はよくあるけど、
「みかん大福」ってちょっと珍しい?
白あんとみかん丸ごと1個、
大きいけどさっぱり系でペロリと食べられちゃいます。
地元の和菓子屋さんが1個ずつ手作りする逸品で、
1日45個限定です。

息子いわく、
「餅が違う。もうコンビニで大福は買えない」
だって。

1カ月で14個?
自分の小遣いでいくつ買えるか計算はじめちゃったし。(笑)
翌日は別のお店で「ずんだ大福」。

きれいな緑色の餡ですね。
「豆の味が濃いねえ。
餅はみかん大福の店の方が柔らかくてコシもあるな」
さすが食いしん坊息子、食レポが得意?(^◇^;)
母は洋菓子をよく作るんだけどね。
息子が家に友達を連れてきた日は母もニンマリ。
中坊たち、おやつ食べない?

生意気ざかりなはずの中坊ズが、
「マジうめえ~」ってスイートポテトかじってるの、
可愛かったです。(*^_^*)

さつまいもケーキはなんとリクエストにより再登場。
中学生男子も甘いもの好きなんだねえ。
今度は和菓子を作ってみようかな?

「いちご大福」はよくあるけど、
「みかん大福」ってちょっと珍しい?
白あんとみかん丸ごと1個、
大きいけどさっぱり系でペロリと食べられちゃいます。
地元の和菓子屋さんが1個ずつ手作りする逸品で、
1日45個限定です。

息子いわく、
「餅が違う。もうコンビニで大福は買えない」
だって。

1カ月で14個?
自分の小遣いでいくつ買えるか計算はじめちゃったし。(笑)
翌日は別のお店で「ずんだ大福」。

きれいな緑色の餡ですね。
「豆の味が濃いねえ。
餅はみかん大福の店の方が柔らかくてコシもあるな」
さすが食いしん坊息子、食レポが得意?(^◇^;)
母は洋菓子をよく作るんだけどね。
息子が家に友達を連れてきた日は母もニンマリ。
中坊たち、おやつ食べない?

生意気ざかりなはずの中坊ズが、
「マジうめえ~」ってスイートポテトかじってるの、
可愛かったです。(*^_^*)

さつまいもケーキはなんとリクエストにより再登場。
中学生男子も甘いもの好きなんだねえ。
今度は和菓子を作ってみようかな?
この記事へのコメント
同じですやん ・・・(笑)
息子はほとんどオヤツに使ってるみたいです。(笑)
おじさまは何に使うのかしら~
その3千円の小遣いからのお土産ですか?
「ずんだ大福」ずんだ餅好きのとうちゃんが
飛び付きそうなお色で。
手作りスイーツ 美味しいって言って
食べてもらえる いいですよ~。
みかん大福は見たことないです。
美味しそうですね~。
やっぱり中学生と同じ…(笑)
貴重な貴重なきびだんごですね。
ずんだは色のとおり鮮やかで澄んだお味でした。
美味しいお菓子がいくらでも手に入る世の中で、母の手作りを美味しいと言ってくれるのは有難いことかもしれませんね(*^-^*)
みかん大福、珍しいかな?
いちご大福よりさっぱりしていて美味しいですよ♪
(*´艸`*)
みかん大福、なかなかイイですよ(*^_^*)
やめたくてもやめられない甘いもの、甘いものが苦手だなんてオトナなうきさんが羨ましいくらいです(^◇^;)