2014年11月11日 薄いの返上 健康 食べ物 つぶやき 血を見るのも注射も苦手な男性は多いみたいですが・・・何を隠そう私は「献血」が大好き。しかし、加齢のせいか甘いものばっかり食べてるせいか?このところ、0コンマいくつかの差で赤血球不足、献血ルームで門前払いの憂き目に遭う。血の気の多い暑苦しい女は、しかし実は薄い女だったか・・・_| ̄|○そんなわけで、貧血克服強化月間。このほか、鶏レバーの煮付けも常備菜。さあ、来月こそ献血するぞー!
バンビ2 2014年11月11日 11:18 こんにちは~♪若いころは献血手帳を持っていましたが。最近では 少し貧血気味なんですよ。なので私は「マスチゲンS錠」を飲んでいます。まあ 食事からとれればいいんですが なかなか。女性が献血するなんて 素晴らしいことですよ。頑張って赤血球増やしてくださいね。薄情な女にならないように!!!!
さくらんぼ 2014年11月11日 15:15 会社勤めの頃、特に若い頃は献血やりましたよ。相当数やりました。幸いに受ける事なく過ごせました。これからも受けることもなく過ごせたらいいな。みやさん偉い、会社にも沢山の女子いたけど献血車の周りの女性は看護師さんだけでした。貧血女性って多いのかな?聞きますね。無理しないでのんびり快復して下さいね。
みや 2014年11月11日 21:37 さくらんぼさんあげるばかりでもらうことなし、なんですね。究極のボランティアですね。女性の方がどうしても貧血になりやすいですものね。長期戦でがんばります(^_^)ゞ
みや 2014年11月14日 08:08 りうさん最近は会社ネタ仕事ネタ書かなくなりましたが、チカラワザとか直球勝負とか言われる仕事っぷりですから、相当暑苦しい奴だと思います。ブログとはきっと別人です(笑)
この記事へのコメント
献血お好きなんですね。
貧血、回復するといいですね。
私は注射は怖いです。
若いころは献血手帳を持っていましたが。
最近では 少し貧血気味なんですよ。
なので私は「マスチゲンS錠」を飲んでいます。
まあ 食事からとれればいいんですが なかなか。
女性が献血するなんて 素晴らしいことですよ。
頑張って赤血球増やしてくださいね。
薄情な女にならないように!!!!
相当数やりました。幸いに受ける事なく過ごせました。
これからも受けることもなく過ごせたらいいな。
みやさん偉い、会社にも沢山の女子いたけど献血車の周りの女性は看護師さんだけでした。
貧血女性って多いのかな?聞きますね。
無理しないでのんびり快復して下さいね。
注射が苦手な人は多いですね。
私は割と平気です。
頑張って再チャレンジします♪
薄幸で薄血な女なのです(笑)
食事でとるのもなかなか難しいですね。
あげるばかりでもらうことなし、なんですね。究極のボランティアですね。
女性の方がどうしても貧血になりやすいですものね。
長期戦でがんばります(^_^)ゞ
ブログだとわかりませんね。(^_^;)
最近は会社ネタ仕事ネタ書かなくなりましたが、チカラワザとか直球勝負とか言われる仕事っぷりですから、相当暑苦しい奴だと思います。ブログとはきっと別人です(笑)