明日へ青汁クッキング
青汁って飲んでますか?
実は今まで飲んだことがなかったワタシ。
青汁初体験はコレです。

ヤクルト「アシタエ」。
パッケージもかわいくて、青汁への抵抗感も下がりますね。
そして、青汁って苦みや青臭さがあるって言いますが、
これはアップルシナモン風味でほんのり甘い。

無脂肪無糖のヨーグルトに混ぜたら、
美味しく健康的な朝ご飯♪

コラーゲンドリンクに混ぜて、美容と健康に一石二鳥。

炭酸水に混ぜたら妙に泡立って、
これはイマイチ?(^。^;)
牛乳やヨーグルトなどの乳製品に混ぜると青臭さがなくなり、
抹茶オレのように飲みやすいです。
最後に、いつも読んでくださってる方は予想どおり?
こんなの作っちゃいました。

青汁パン!

うっすら緑色に、アップルシナモンの甘い香り。
青臭さも苦みもなくなり、
ほんのり野菜味のが美味しいふんわりパンです。
ちなみに、2番目の写真に写ってたパン。

見てわかるかと想いますが(笑)、
子どもらの手作りです。

部活が休みの雨の日に。
部屋が散らかっているのは見ないでください。(^。^;)

しかし、ジバニャンじゃなくアンパンマンなのが、
世代を語るかもしれません。(^-^;)
竹輪パンもまあまあでした。
さあ、青汁飲んで今日も元気に行ってきまーす♪
実は今まで飲んだことがなかったワタシ。
青汁初体験はコレです。

ヤクルト「アシタエ」。
パッケージもかわいくて、青汁への抵抗感も下がりますね。
そして、青汁って苦みや青臭さがあるって言いますが、
これはアップルシナモン風味でほんのり甘い。

無脂肪無糖のヨーグルトに混ぜたら、
美味しく健康的な朝ご飯♪

コラーゲンドリンクに混ぜて、美容と健康に一石二鳥。

炭酸水に混ぜたら妙に泡立って、
これはイマイチ?(^。^;)
牛乳やヨーグルトなどの乳製品に混ぜると青臭さがなくなり、
抹茶オレのように飲みやすいです。
最後に、いつも読んでくださってる方は予想どおり?
こんなの作っちゃいました。

青汁パン!

うっすら緑色に、アップルシナモンの甘い香り。
青臭さも苦みもなくなり、
ほんのり野菜味のが美味しいふんわりパンです。
ちなみに、2番目の写真に写ってたパン。

見てわかるかと想いますが(笑)、
子どもらの手作りです。

部活が休みの雨の日に。
部屋が散らかっているのは見ないでください。(^。^;)

しかし、ジバニャンじゃなくアンパンマンなのが、
世代を語るかもしれません。(^-^;)
竹輪パンもまあまあでした。
さあ、青汁飲んで今日も元気に行ってきまーす♪
この記事へのコメント
感服いたしております ・・・
子供さんたちも パン作りに挑戦なんですね。
親子でパン作りは 最高ですね。
寒さが厳しくなってきたので、
お仕事も寒さに負けず 頑張ってくださいね。
健康には良いとCMも盛んに見てますがね。
やればやるほど、見れば見るほど飲まない。
白色や薄い茶色は黙ってても飲むけどね。
パン焼き楽しそうだね。
我が家は標準型から復帰してます。
協働作業がミソかな!
でも、みやさんみたいな美味しいパンが作れたら、家族の健康にはいいかも♪
お子さんとのパン作りも楽しそーです。自分で作ると2割増美味しく感じますよね。うちは、誰も一緒には作ってくれませんわ~。なので、最近は角食ばっか焼いてホットサンドにハマってます。
(⌒艸⌒)
青汁ってまだ飲んだことない~今は飲みやすいっていうもんね。健康のために飲もうかな。
はい、絶対に皆さまが期待されてると思いまして・・・
子どもらは成形だけでずけどね(^。^;)
クッキーづくりといい、こういう粘土遊びみたいなの、子どもは大好きですね。
私もテレビで見ても買おうとはなかなか思わなかったので、今回が初体験です。ヨーグルトに混ぜるのがお気に入りです。
パン作りは楽しい&美味しいですね。
うちの子どもらは食いしん坊だから(笑)
手作りパンでホットサンド、美味しそうですね!
我が家のホットサンドは79円のイオンの食パンです(笑)
青汁・・・健康と美容にいいのかな。
確かに飲みやすかったです。
まずい方が効き目がありそうですけどね(笑)