2014年12月16日 白菜の花 娘 ガーデニング 育児 小学校のバザーに行った娘が、スクールガードのおじいちゃんから買ってきました。お正月の花といえばコレ?言わずとしれた葉牡丹ですが・・・娘が嬉々として言うには、「白菜の花だよー」・・・白菜?ガーデニングを業とする母の薫陶、全く行き届いてないようです(笑)
この記事へのコメント
そうです。
白菜の花です。
と、私も嬉々として言いましょう。
年甲斐もなく、ですが。
あはっ!(*^▽^*)
普通の二株で白菜花一株だ。
この縮れ具合が中々良い。
職場では、「白菜」派と「キャベツ」派に別れました(笑)
なんでこれってお正月の花なんでしょうねえ。
やっぱりこの時期恒例ですね。
縮れてるのとかバラみたいなのとか、紫っぽいのとか、いろんんなのがありますね。