いきなり手術って言われても
血の気の多い女だと言われているのに、実は薄い女でした。

先日の人間ドックの結果がやってきて・・・・
健康だけがとりえだったはずが、まさかの「要精密検査」E判定。
異常項目は、これまた予想外に、なんと「貧血」。
ヘモグロビン値が普通12以上のところ「9」しかない、治療を要するレベルの貧血だそうです。
しかし、この時点では
「あー、またダイエットのやりすぎか~」
くらいにしか思ってなかったワタシですが・・・
貧血、特に「鉄欠乏性貧血」は、要するに鉄分不足なので鉄剤を半年くらい飲めば解決する。
しかし、問題なのは貧血になった原因の方で、要するに体のどこかから出血してるから貧血になるという・・・
そんなわけで、
再検査。
苦しい胃カメラだの恥ずかしさMAXの直腸診だのを経て、原因究明。
なんとまあ、子宮筋腫でした。
子宮内にできたたった2センチのコブが、毎月の生理で大量の出血を引き起こしていたという・・・
「生理痛とか出血過多とか、自覚したことはなかったんですか?」
と産婦人科の女医さんに冷たく言われましたが、全くもってありませんでした。
そして、次には耳を疑うお言葉。
「これは手術ですね。ほっとくといつか滝のように出血して、貧血どころじゃすまなくなります」



・・・手術?



子宮を全部取っちゃうか、内視鏡か子宮鏡で部分切除できるか、
紹介状を書きますから大きな病院に行って、
とりあえずMRIを撮ってもらってください。



そんなわけで、再来週にMRIの予約を入れました。
手術?
子どもたちも仕事もあって頼るべきもののないシングルマザーは、どうたらいいでしょう??

先日の人間ドックの結果がやってきて・・・・
健康だけがとりえだったはずが、まさかの「要精密検査」E判定。
異常項目は、これまた予想外に、なんと「貧血」。
ヘモグロビン値が普通12以上のところ「9」しかない、治療を要するレベルの貧血だそうです。
しかし、この時点では

くらいにしか思ってなかったワタシですが・・・
貧血、特に「鉄欠乏性貧血」は、要するに鉄分不足なので鉄剤を半年くらい飲めば解決する。
しかし、問題なのは貧血になった原因の方で、要するに体のどこかから出血してるから貧血になるという・・・
そんなわけで、

苦しい胃カメラだの恥ずかしさMAXの直腸診だのを経て、原因究明。
なんとまあ、子宮筋腫でした。
子宮内にできたたった2センチのコブが、毎月の生理で大量の出血を引き起こしていたという・・・
「生理痛とか出血過多とか、自覚したことはなかったんですか?」
と産婦人科の女医さんに冷たく言われましたが、全くもってありませんでした。

そして、次には耳を疑うお言葉。
「これは手術ですね。ほっとくといつか滝のように出血して、貧血どころじゃすまなくなります」



・・・手術?



子宮を全部取っちゃうか、内視鏡か子宮鏡で部分切除できるか、
紹介状を書きますから大きな病院に行って、
とりあえずMRIを撮ってもらってください。



そんなわけで、再来週にMRIの予約を入れました。
手術?

子どもたちも仕事もあって頼るべきもののないシングルマザーは、どうたらいいでしょう??

この記事へのコメント
うわ~ ただの貧血ではなかったんですね。
>なんとまあ、子宮筋腫でした
なので出血が多かったんですね。
これは 大きな病院で 精密検査ですね。
私事ですが・・・
7年前に 胃がんの内視鏡手術でした。
そして昨年4月までの半年は 肺癌で入院。
抗がん剤と 放射線治療で入院していました。
明日で1年になりますが 肺癌の検査です。
何か異常があったら 検査が必要ですね。
それと定期健診が 重要ですよ。。。
どうか大事にならないように祈っています。。。
余分に出血してたのに
出血量とかちょっと長びくな~とか無かったんですか?
手術となると学校、こみや兄妹困っちゃいますね。
ます"はMRI検査ですね。
ご自愛してね。
もう何年も経過観察だった子宮筋腫なので、ここで急転直下して驚いてます。人間ドックって大事ですね。
ありがとうございます。
今まで全く自覚症状がなかったので、本当に手術が必要なのか、半信半疑です。
とりあえず、今週末また検査に行って来ます。