禁欲の快
12月13日に入院して、その夜はシャワー。
14日に腹腔鏡下子宮全摘手術をしてから、ずーっと入浴禁止でシャワー浴のみ。
いや、シャワー浴すら術後の出血でダメな時あり。
そんなこんなを経て1ヶ月以上…
1月23日にやっとお風呂を再開できました!
久々に入ると、やっぱりお風呂っていいなって思います。
あまりに久々過ぎていくらお湯に浸かってもカラダが温まらない…と思ったけれど、
お風呂から出た後は寝る時間までカラダはホカホカ。
血行が良くなったのでしょうか、むくんだ脚やくすんだ肌がすっきりしたし、
心地よい疲れにぐっすり眠れるし、やっぱり入浴は必要です。
術後出血中に3日ほどシャワー禁止だった後も、
シャワーを浴びるだけでココロまでスッキリして上向く!と驚きましたが。
「空腹は最上のソース」って言うとおり、
しばらく禁止された後の再開って、そのもののありがたみがよくわかりますね。
ただ、久々の入浴の後は、出血こそなかったものの、
おりものがどっと出たので、
やっぱりお風呂には雑菌が多いのかな、と思いました。
(一番風呂だったのに
)
温泉とか銭湯なんかは、もう少し体力に自信がついてからにしようかな。
とりあえず自分に快気祝い、入浴剤を買ってみる。

輸入物のバスソルト、1袋150円はささやかな贅沢です。
自宅の狭い風呂ながら、バスタイムを満喫中~

そして、アルコールとスイーツは自主的に制限継続中・・・
これは再開すると反動で暴飲暴食しそうで怖いなあ。
14日に腹腔鏡下子宮全摘手術をしてから、ずーっと入浴禁止でシャワー浴のみ。
いや、シャワー浴すら術後の出血でダメな時あり。
そんなこんなを経て1ヶ月以上…
1月23日にやっとお風呂を再開できました!
久々に入ると、やっぱりお風呂っていいなって思います。
あまりに久々過ぎていくらお湯に浸かってもカラダが温まらない…と思ったけれど、
お風呂から出た後は寝る時間までカラダはホカホカ。
血行が良くなったのでしょうか、むくんだ脚やくすんだ肌がすっきりしたし、
心地よい疲れにぐっすり眠れるし、やっぱり入浴は必要です。
術後出血中に3日ほどシャワー禁止だった後も、
シャワーを浴びるだけでココロまでスッキリして上向く!と驚きましたが。
「空腹は最上のソース」って言うとおり、
しばらく禁止された後の再開って、そのもののありがたみがよくわかりますね。
ただ、久々の入浴の後は、出血こそなかったものの、
おりものがどっと出たので、
やっぱりお風呂には雑菌が多いのかな、と思いました。
(一番風呂だったのに

温泉とか銭湯なんかは、もう少し体力に自信がついてからにしようかな。
とりあえず自分に快気祝い、入浴剤を買ってみる。
輸入物のバスソルト、1袋150円はささやかな贅沢です。
自宅の狭い風呂ながら、バスタイムを満喫中~
そして、アルコールとスイーツは自主的に制限継続中・・・
これは再開すると反動で暴飲暴食しそうで怖いなあ。
この記事へのコメント
冷えはよくないっていいますものね。私も本来はシャワーよりお風呂派です。毎日お風呂に入れるって幸せだなあって感じてます。入浴剤を香りにこだわって少しずつ買い集めるのが、今の楽しみです♪