英検2級程度。すなわち高校卒業レベル。
春だから習い事でもしようかと思ってかるーい気持ちで行ってみたら、
英会話学校の体験入学はガチで試験でした。
英会話が苦手です。
読むのは特に苦ではない。
なのに、リスニングがまったくできない。話すのはもっとムリ。
なのになのに・・・
社長の海外出張に随行することになりそう…
新米秘書の苦戦は続く・・・
高校時代の友人が弁護士秘書をしているので、
とりあえず話を聞いてもらうことにしました。
生まれ故郷の神奈川県まで電車で1時間、ヨコハマにてお茶。
ブルーエルダーフラワーティー、本当に碧いお茶です。
女子の時間は甘く苦く、ときどきミントの香り。
秘書業務は業種が違いすぎましたが、
今ま…
死んだ夫は、戸籍を取り換えて他人の姓名と人生を騙っていた・・・
最近読んで面白かった本。
「愛にとって、過去とは何だろうか?」
「現在が、過去の結果だというのは事実だろう。
つまり、現在、誰かを愛し得るのは、その人をそのようにした過去のお陰だ。」
ずっと、自分の過去を悔やんできました。
2人の子まで成した…
ほんとうに、本当に、きみ(たち)が大好きだったから
もう恋なんてしないなんて 言わないよ絶対。
前の職場の送別会がありました。
部下はみんな私のかわいい子どもたち。
私の後任は、去年まで隣のグループリーダーだった若干頼りない男性(年上)です。
送別会で激励の意味を込めて2発、手の甲をひっぱたいてしまいました。{%困…
桜も美しい4月1日、秘書室に着任しました。
あまりにもガサツで秘書向きなキャラクターではないせいでしょうか、
広報で自由にノビノビ働いていたせいでしょうか。
この1週間、いろんな人に心配されてます・・・
社長「スーツを着て働いたことはありますか?」
副社長「スカート持っていたのね」
同期「アナタが化粧…