復縁
・・・と言っても、私ではありません。残念。
息子とカノジョの話です。
高校3年生の息子が剣道部の先輩とつきあい始めたのがちょうど1年前・・・
弁当を作りあったり我が家に連れて来たり相手の父親と食事したり、
家族公認の順調なオツキアイが続いていたのはたった半年・・・
カノジョの就職活動が終わってアルバイトを始めたころから疎遠になったか?
息子の様子がちょっとヘン。
クリスマスは男友達と遊びに行き、バレンタインにはいかにもお義理な500円くらいのチョコ・・・
母の目から見ても明らかにうまくいってない感じが続く中、
カノジョの卒業式に、なぜか花をもらって(卒業生からもらう?逆じゃないか)別れ話をされたそうです。
そんなこんなを、やっと息子の口から聞き出したのがこのゴールデンウィーク。
人事異動で母は十連休に仕事がなく(もはや7年ぶりくらいの連休である)、
息子や娘を誘ってお茶や食事に出かけることができたわけです。

これは社長おすすめのイタリア菓子、カンノーリ。東京駅はグランスタのEATALYにて。
リコッタチーズのクリームがうまーい!
そして、新たな春。
剣道部には1年生女子が入部して、息子はこの後輩に妙に懐かれてるんだって。
今日は相談にのってくれって部活帰りに誘われた。
今度は勉強を見てほしいって頼まれてる。
でもねえ、オレ今は男同士で遊んでる方が楽しいっていうか、女子はめんどくさいんよ。
ふうううん。。まあそれもいいんじゃない。
きみの人生、まだ先は長いしね。
そんな会話をした数日後。
母ちゃん、いい話があるんだけど聞きたい?
息子が夕飯の席でニコニコしながら言いました。
こういう時って、聞きたいって言わなくてもゼッタイ喋るよね
そこで、なんとまあ、復縁宣言だったわけです。
連休中、OB会があってセンパイ(元カノジョ)も剣道部に来たんだ。
帰りに話があるって言われて、二人で会った。
就職してやっと落ち着いてきたから、また一緒に遊びに行ったりしたい。
もう今さらダメ?って聞かれたから、いいよって言っちゃった。
・・・なんだかんだ言って、センパイのことまだ好きだったんだね。
なんだか嬉しそうだよ。
そんなわけで、息子はカノジョと復縁しました。
とはいえ、遠くで就職したカノジョと会えるのは週末のみ・・・
そして、身近にはモーレツアタックしかけてくる後輩女子あり。
さあ、剣道部の先輩後輩の間で、三角関係勃発??
それにしても、青春っていいなあ。
息子とカノジョの話です。
高校3年生の息子が剣道部の先輩とつきあい始めたのがちょうど1年前・・・
弁当を作りあったり我が家に連れて来たり相手の父親と食事したり、
家族公認の順調なオツキアイが続いていたのはたった半年・・・
カノジョの就職活動が終わってアルバイトを始めたころから疎遠になったか?
息子の様子がちょっとヘン。
クリスマスは男友達と遊びに行き、バレンタインにはいかにもお義理な500円くらいのチョコ・・・
母の目から見ても明らかにうまくいってない感じが続く中、
カノジョの卒業式に、なぜか花をもらって(卒業生からもらう?逆じゃないか)別れ話をされたそうです。
そんなこんなを、やっと息子の口から聞き出したのがこのゴールデンウィーク。
人事異動で母は十連休に仕事がなく(もはや7年ぶりくらいの連休である)、
息子や娘を誘ってお茶や食事に出かけることができたわけです。

これは社長おすすめのイタリア菓子、カンノーリ。東京駅はグランスタのEATALYにて。
リコッタチーズのクリームがうまーい!
そして、新たな春。
剣道部には1年生女子が入部して、息子はこの後輩に妙に懐かれてるんだって。

今度は勉強を見てほしいって頼まれてる。
でもねえ、オレ今は男同士で遊んでる方が楽しいっていうか、女子はめんどくさいんよ。

きみの人生、まだ先は長いしね。
そんな会話をした数日後。

息子が夕飯の席でニコニコしながら言いました。
こういう時って、聞きたいって言わなくてもゼッタイ喋るよね

そこで、なんとまあ、復縁宣言だったわけです。

帰りに話があるって言われて、二人で会った。
就職してやっと落ち着いてきたから、また一緒に遊びに行ったりしたい。
もう今さらダメ?って聞かれたから、いいよって言っちゃった。
・・・なんだかんだ言って、センパイのことまだ好きだったんだね。
なんだか嬉しそうだよ。
そんなわけで、息子はカノジョと復縁しました。
とはいえ、遠くで就職したカノジョと会えるのは週末のみ・・・
そして、身近にはモーレツアタックしかけてくる後輩女子あり。
さあ、剣道部の先輩後輩の間で、三角関係勃発??

それにしても、青春っていいなあ。
この記事へのコメント
弟こヒロの友達もひとつ年上彼女。その彼女は東京にいて
友達は一年留年したので大学四年生。
卒業したら彼女追っかけて東京行くだとかで親は諦めちゃったみたい(長男でね)
彼女は東京から帰省しても実家に帰らず友達の家泊。
二人はペーパードライバーなので、うちの子は運転手になってます。
遠距離恋愛でアタックかけてくる年下女子がいると復縁彼女も心配だろうね。
こみやクン モテモテですね。
青春真っ盛り いいな~
我が家の息子 と言っても37歳のおっさん。
彼女無し 男友達と自転車に明け暮れてます。
最近はマラソンにもエントリーして
去年 函館マラソン42.195キロ完走
今年もエントリーしたと連休に帰省した時
言ってました。
結婚とかの願望はあまりないようで もし
するとしても 自立心がある人がいいとか
おんぶに抱っこするような生活は
イヤだそうです。そんなわけで
孫の顔は とっくに諦めた。。。(-_-)
でも 人生下り坂最高のかあちゃんです。
ほのぼのしていていいですね!!!
彼女との復縁 良かったですね。
親としても 喜ばしいでしょう。
青春を 思いっきり楽しむと良いですね。
週末のみでも 愛が育むと良いです。
ウチなんて2人とも誰に似たのか
そういう話、聞いたことねぇ(笑)
私は絶対に復縁ありませんから(笑)
息子さん優しいですね。運転手かああ。
うちの息子の方は、人生最初で最後のモテ期か?と浮かれていますが、意外にカノジョ一筋みたいです。
私の弟も36歳のオッサンにしてカノジョの気配ありません・・・結婚願望の薄い男子が増えてますね。
でも、孫を強要せず、下り坂最高と言えるちいさん、素敵です。
そう、ほれたの別れたの、若いうちはそれも青春で楽しいですね。ホント、親ながらうらやましい限りです。
はい、若いっていいですね。
でも、社会人のカノジョとこれから就職の愚息、本当にうまくいくのかはちょっとわからないかなあ、という気がします。
そうなんですよねえ、イケメンでもない我が子がこんなにモテるなんてウソみたいです。人生最初で最後のモテ期かも?と自分で言ってます(笑)
いやいや、親に言わないだけでいろいろあるんですよ、きっと。
我が家は親に対してオープン過ぎでしょう(苦笑)
息子さんの就職先によってまた変わりますよね。
私も後輩女子の方が楽に付き合えるだろうなあと思いますが、やっぱりそこは恋心、自分からアタックした今のカノジョの方が好きなんですね。
息子の就職がまた転機になると思うのですが、学生時代の恋はあんまり先のこと考えないのかもしれません。その分純粋で羨ましいですけどね。
ほっこりほのぼのしたお話で。
自分にはこんな青春は無かったなあ。
劣等生で、コンプレックスでいじけてたから、もてるわけない。
その分、今取り返してるところです。(。。)☆\バキ
息子さんも来年は就職ですね。
その後も続くようなら、本物ですね。
えええ。りうさんは若いころからもてたような気がしますけど。ただガツガツしてなくてもててることに気が付かなさそうな感じ?
どちらにしても、今取り返してるならそれは何より(笑)
この1年間続くかどうか、そして息子が就職した後も続くかどうか・・・母はハラハラしながら見守っています。