食いしん坊親子
息子が独立してJK娘と母子二人暮らしになった我が家・・・
オトシゴロな娘は、息子のようにたくさん食べないので、
母は料理のし甲斐がありません。
仕事が忙しいのを言い訳に外食したら・・・

ラーメン屋で、蓋を間違えてゴマをぶちまかし、大惨事。
月に1回ほど息子が帰ってくると、家庭の食卓が甦えります。
一度は作ってみたかったパエリアにチャレンジしたり・・・

毎年の定番、白菜ミルフィーユ鍋にしたり。

煮あがったのがこちら。

豚バラからいいダシが出るので、残った汁でおじやにするのがおすすめです。
団欒を楽しむにはイベントご飯が一番。

久しぶりの手巻き寿司♪

これは息子のお土産。

博多西通りプリン。
母と同じでスイーツに目がなく、あれこれ買いあさるのですが、
一人暮らしでひっそり食べるのではなく、帰省の時に家族全員分買ってきてくれるのがいいところ。

中でも一番おいしかったのがコレ。
プリンdeチーズ、1400円。
プリンを混ぜ込んで焼いたチーズケーキだって。
台のカリサク食感がよかったです。
最近「ひとり親でも子どもは健全に育ちます」という本を読みましたが、
一緒に食事をすることの大切さが述べられていて、
我が家もそれだけは大切にしてきたし、それでよかったんだと思いました。
娘と二人の食卓も大切にしなくては。
オトシゴロな娘は、息子のようにたくさん食べないので、
母は料理のし甲斐がありません。
仕事が忙しいのを言い訳に外食したら・・・

ラーメン屋で、蓋を間違えてゴマをぶちまかし、大惨事。
月に1回ほど息子が帰ってくると、家庭の食卓が甦えります。
一度は作ってみたかったパエリアにチャレンジしたり・・・

毎年の定番、白菜ミルフィーユ鍋にしたり。

煮あがったのがこちら。

豚バラからいいダシが出るので、残った汁でおじやにするのがおすすめです。
団欒を楽しむにはイベントご飯が一番。

久しぶりの手巻き寿司♪

これは息子のお土産。

博多西通りプリン。
母と同じでスイーツに目がなく、あれこれ買いあさるのですが、
一人暮らしでひっそり食べるのではなく、帰省の時に家族全員分買ってきてくれるのがいいところ。

中でも一番おいしかったのがコレ。
プリンdeチーズ、1400円。
プリンを混ぜ込んで焼いたチーズケーキだって。
台のカリサク食感がよかったです。
最近「ひとり親でも子どもは健全に育ちます」という本を読みましたが、
一緒に食事をすることの大切さが述べられていて、
我が家もそれだけは大切にしてきたし、それでよかったんだと思いました。
娘と二人の食卓も大切にしなくては。
この記事へのコメント
お手本ですね
で、ゴマ
いきなり、すんません
笑っちゃいました。
その後どう対応しました?
大量のゴマ、ラーメンとともに食しました💦