大掃除の煩悩
煩悩を捨て悟りを開きたい…
といってたずねてきた人に、
家で雑巾がけでもしとけ~
と言った、
僧侶だかカウンセラーだかの話がなかったですか?
←うろ覚えにつきかなりいい加減(^^ゞ
先日のお休みのこと。
大掃除の一環として、
フローリングの床に、
せっせとワックスがけ。
せっせこせっせ○| ̄|_
雑巾がけに励みながら、
思い出すことは……
悟りとは正反対の、
燃え盛る煩悩の嵐、
いや、憎悪の焔です。
(-"-;)
毎年1回、
大掃除にワックスがけをする我が家。
絨毯をはがしたり、
家具を移動したり…
かなりの重労働です。
昨年、
当時はまだリストラも借金も隠して、
よき父よき夫のフリをしていた前夫が、
唐突に言った。
今年は、大掃除は、いいよ。
(?_?)
……今思うと。
たぶん。
自主的処分か自己破産かはわからないけど。
いずれにせよ、
家族で暮らすこのマンション。
10年間、
子育てとの両立に苦しみながらも、
なんとかコツコツと働いて、
やっとのことでローンを返してきたこのマンション。
それを手放さなくてはならない未来を、
夫は考えていたのだろう。
(-_-)
何も知らず、
一人で床を磨いていた私。
この部屋に住み続ける未来を、
まったく疑うことなく、
大掃除に励んでいた私…
前夫は、
そんな妻を見て、
心が傷まなかったのか?
(;_;)
今年も一人、
大掃除に勤しみながら…
昨年のそんな情景を思い出しては、
怒り心頭、内心炎上。
掃除をすると、
悟りが開ける?
…とんでもない!!
思い出し笑いならぬ、
思い出し腹立ち。
悟りには程遠いワタクシは、
しつこく思い出しては、怒り狂う。
この怒りのパワーをエネルギーに変えて、
今年も大掃除、
最後までやり抜きます!!
"大掃除の煩悩" へのコメントを書く