家庭科男子

息子が家庭科で作ってきたエコバッグ。
縫い目とか気にしなければ、まあまあ?(笑)
そして、土日の宿題は「お弁当のおかず」。
息子が選んだのは「小松菜の油炒め」と「ポテトサラダ」。

ずいぶんシブいチョイスですが、
なかなか上手に作りました。(^_^)v
早速その日の夕飯の副菜にいただきます。
こうして少しずつ自立していくのね・・・
母は手寂しくて折り紙なんか折っちゃった。


自分で作ったおかずをモリモリ食べた息子は、
「母ちゃん、たまには忘年会とか行ってきていいからね」
だって。
つくづく泣かせる息子です。
久々に仕事がなかった休日は、母子3人で今年初の鍋。


鶏肉、豚肉、魚肉つみれに白子に海老・・・
子どもたちのリクエストをそのまま入れたら、
コンセプトのない闇鍋風。(笑)
それでも、シメの雑炊が美味しかったです♪
冬も楽しき我が家の食卓。
みなさんのオススメ鍋料理はなんですか?
"家庭科男子" へのコメントを書く