初××2014
初詣を終えたら、初パン←深い意味ナシ(笑)

今年の初パンは、
チョコレート入りのマーマレードパンです。

なぜチョコマーマレードかというと、
チョコ=クリスマスのフォンデュの残り、
マーマレード=お歳暮の残り・・・

今年も届いた1本数千円の高級みかんジュース。
しかし一緒についてきたマーマレードは、
子どもたちには「甘過ぎるのに皮は苦い」といまいち不評。
パンに塗ってもヨーグルトに混ぜても却下。
ならばとパンに混ぜ込んでみたわけです(笑)
このパンすっげーいい香り。母ちゃん何いれたの?
さあ、なんだろうね。
パンに塗ると嫌なのに、パンに混ぜるといいとはこれ如何に?
そして、初夢。
初夢を見るのは元日の夜か2日の夜か、
諸説紛々あるようですが・・・
普段は夢すら見ない不眠症みや、
このときばかりは珍しく夢を見る。さすが正月。
何故か知らねどでっかい海蛇が出現し、
逃げ惑うボス以下課の面々をよそに、
一人動じないワタクシ。
そんな夢を見ました。変なの。
誰か夢診断とか夢占いとかに詳しい方はいらっしゃいますか?
ネットで見たところでは・・・
ヘビの夢は、何か不吉な事を暗示します。
とんでもない失敗をしてピンチに立たされたり、
不安で仕方ないような心配事ができるかもしれません。
・・・。









この夢を解するに、
新年のみやは、でっかいトラブルに遭遇するだけでなく、
周囲はみんな逃げてしまうという・・・









新年早々に嫌な夢を見てしまいました。
まあ、今だってね。
月80時間働くシングルマザーに周囲があれこれ騒ぐ中、
当人一人がボーッとしているんだから、
「蛇を見て騒ぐ人と静観するワタクシ」
という図は変わんないか。
再びネットに戻ると・・・
大蛇とは、忍び寄る恐怖・悲しみ等を示す否定的な意味のほかに、
強い生命力、癒しも意味します。
夢を判断するには難しいシンボルです。
直感やひらめきが鋭くなっている時。
ピンチを知恵やアイデアで切り抜けられるかもしれません。
・・・まあ、いいことでもないけど、
悪いことばかりでもないらしい。
それにしても、2014もやっぱり波瀾万丈、七転八倒、抱腹絶倒。
日々是寧日無し。
しかし、何もない毎日より、
悪いことでも何でもかんでも、
何かが来る方がずっといい。
そんなわけで、今年の抱負は「平常心」。
蛇だろうが不幸だろうが負けず騒がず頑張ります。
よろしければ、時々のぞきに来てください。
改めまして、今年もよろしくお願いいたします。

今年の初パンは、
チョコレート入りのマーマレードパンです。

なぜチョコマーマレードかというと、
チョコ=クリスマスのフォンデュの残り、
マーマレード=お歳暮の残り・・・


今年も届いた1本数千円の高級みかんジュース。
しかし一緒についてきたマーマレードは、
子どもたちには「甘過ぎるのに皮は苦い」といまいち不評。
パンに塗ってもヨーグルトに混ぜても却下。
ならばとパンに混ぜ込んでみたわけです(笑)



パンに塗ると嫌なのに、パンに混ぜるといいとはこれ如何に?

そして、初夢。
初夢を見るのは元日の夜か2日の夜か、
諸説紛々あるようですが・・・
普段は夢すら見ない不眠症みや、
このときばかりは珍しく夢を見る。さすが正月。
何故か知らねどでっかい海蛇が出現し、
逃げ惑うボス以下課の面々をよそに、
一人動じないワタクシ。
そんな夢を見ました。変なの。

誰か夢診断とか夢占いとかに詳しい方はいらっしゃいますか?
ネットで見たところでは・・・

とんでもない失敗をしてピンチに立たされたり、
不安で仕方ないような心配事ができるかもしれません。
・・・。











この夢を解するに、
新年のみやは、でっかいトラブルに遭遇するだけでなく、
周囲はみんな逃げてしまうという・・・










新年早々に嫌な夢を見てしまいました。

まあ、今だってね。
月80時間働くシングルマザーに周囲があれこれ騒ぐ中、
当人一人がボーッとしているんだから、
「蛇を見て騒ぐ人と静観するワタクシ」
という図は変わんないか。

再びネットに戻ると・・・

強い生命力、癒しも意味します。
夢を判断するには難しいシンボルです。
直感やひらめきが鋭くなっている時。
ピンチを知恵やアイデアで切り抜けられるかもしれません。
・・・まあ、いいことでもないけど、
悪いことばかりでもないらしい。
それにしても、2014もやっぱり波瀾万丈、七転八倒、抱腹絶倒。
日々是寧日無し。
しかし、何もない毎日より、
悪いことでも何でもかんでも、
何かが来る方がずっといい。
そんなわけで、今年の抱負は「平常心」。
蛇だろうが不幸だろうが負けず騒がず頑張ります。
よろしければ、時々のぞきに来てください。



"初××2014" へのコメントを書く