またまたぐでたま
唐突ですが、ぐでたまラブ。
ゴールデンウィーク、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
我が家は予想通り?、子どもたちが連休ずっと、一日も欠かさず部活。
なので、変わらず早起きしてお弁当づくりな日々・・・

・・・こんな日々を見越していた4月の上旬、部活が本格稼働する前に、
娘とお出かけしててきました。
開店前から行列のココは・・・
横浜駅にある「デザート王国」です。
ふだんはこの隣のローストビーフ屋さんがごひいきなのですが、今回は特別。
ただいま期間限定、ぐでたまコラボなんです。
このところ、ぐでたま狂いな娘のため・・・
そして、いささかダイエット疲れな母のため。
快速電車に乗車1時間、はるばる来たぜ横浜!



期待通り、店内はぐでたま満載です。
デザート王国はもともと40種類のビュッフェ食べ放題ですが、
コラボ期間中はプラスして、ぐでたまメニューとぐでたまドリンクがひとつずつ選べるそうです。
母は「おしゃれだとおもってんの?エッぐでベネディクト」と「ぐでーぷフルーツラッシー(ぷりけつマシュマロつき)」。
「いいね!がほしいだけでしょ?」とぐでたまに言われたとおり、
即写メってフェイスブックにアップ。

娘は「ぐでっとロコモコ」に「ココナッツミルクタピオカミルクティー」。
サフランライスの顔がビミョーだ。

しかし、このオーダーが来る前の娘・・・
ナニこの炭水化物まつり。
娘、実はパスタが大好物なんです。
母はやっぱりダイエットが頭を離れず、野菜山盛り。
張り切ったわりにスイーツが控えめなのは、意外とスイーツの種類が少なかったから。

「デザート王国」という名前に、勝手に「ケーキバイキング」と勘違いしていましたが、
サラダやパスタなどのお食事系が充実していて、どっちかというと普通にランチビュッフェです。
・・・ふだんよく行く「スイーツパラダイス」と混同してました・・・



これならぐでたまメニューは甘いものにすればよかったなあ。



周りの人のフレンチトーストやシフォンケーキを見てうなる母。
(子どもより行儀悪いです

でもまあ、かわいいぐでたまメニューがついた上に70分食べ放題で1990円だから、
抜群のコストパフォーマンスですね。
キャロットラペやかぼちゃサラダなど、デリ系メニューは結構おいしかったですよ。
炭水化物まつりを終えた娘は、限定グッズに走ります。
しかし、2種類ある限定柄のうち、お目当ての方がすでに売り切れ!

もっと早く来ればよかったねえ。

ゴキゲン直しにちょっと横浜散歩やショッピング。
久々の娘デートに母はちょっとウキウキな一日でした。
横浜デザート王国のぐでたまコラボは5月7日(日)までだそうですよ。
"またまたぐでたま" へのコメントを書く