梅仕事2019
先日の「百年梅酒」が美味しかったので・・・
毎年恒例の梅仕事、今年もやってみました。

子どもたちが大好きな梅ジュースと、砂糖を極限まで減らしたオトナの梅酒。
さあ、完成は半年後。
そのとき私は何を思っているでしょう。
ちなみに、こちらは小松菜ハイボール。

地元の特産・小松菜を消費するため、「こまつなう2019」というイベントをやってました。
「青汁」を思わせる緑の濃さですが、青臭さはまったくなくて思ったより飲みやすかったです。
飲みすぎなければ健康にもよさそうですね(笑)
新米秘書のストレス解消、このところ飲み会や女子会ばっかりやってます。

これはスペイン料理屋さんで出てきたデザート、バスク風チーズケーキ。
焼き目がしっかり、チーズも濃厚。
お皿の周りにオレンジソースとともに岩塩がまいってあったのが、ミスマッチながら美味しかった。
しかし、いい加減にダイエットしないと、夏が迎えられないわあ。
毎年恒例の梅仕事、今年もやってみました。

子どもたちが大好きな梅ジュースと、砂糖を極限まで減らしたオトナの梅酒。
さあ、完成は半年後。
そのとき私は何を思っているでしょう。
ちなみに、こちらは小松菜ハイボール。

地元の特産・小松菜を消費するため、「こまつなう2019」というイベントをやってました。
「青汁」を思わせる緑の濃さですが、青臭さはまったくなくて思ったより飲みやすかったです。
飲みすぎなければ健康にもよさそうですね(笑)
新米秘書のストレス解消、このところ飲み会や女子会ばっかりやってます。

これはスペイン料理屋さんで出てきたデザート、バスク風チーズケーキ。
焼き目がしっかり、チーズも濃厚。
お皿の周りにオレンジソースとともに岩塩がまいってあったのが、ミスマッチながら美味しかった。
しかし、いい加減にダイエットしないと、夏が迎えられないわあ。
"梅仕事2019" へのコメントを書く