福島でもいい?

蔵王への旅行中、
こんな本を読んでいました。
…震災の爪痕が、
少しずつ薄れていく東北。
だけど、
薄れるどころか、
ますます気になることもあるらしい。
旅行中、たびたび訊かれた質問が…
「福島産だけど、いい?」
(*_*)
最初は意味がわからず、
福島も福岡も好きですよ~。
…などと、
意味不明な答えを返していた。
あなたは良くても、
子どもたちは良くないでしょう?
…とまで言われても、
まだピンと来ないワタシ。
(@_@)
放射能のことを言っている。
と気づいたのは、
旅行も最終日。
お土産に、
福島の桃を箱でもらったときでした。
あげてもかえって嫌がる人もいるのでね…
もらった傍から丸かじりする子どもらを見ながら、
親戚が言った。
検査で基準値を下回ることが証明されても、
贈答品としては避けられがちだそうです。
こんなにウマイのに…
( ┰_┰)
目に見えず、
基準値の妥当性も長期的な影響もわからない放射能。
親としては、
避けられるなら避けたい気持ちもわからなくはない。
…なんだか切ない話です。
御中元でいただいたあげかまぼこにも、
以前はなかった放射能の注意書つき。


…全然別の話ですが。
桃を丸かじりする子どもたちを見ると…
高校時代、
「丸かじり」を「生かじり」と訳して笑いをとった友人を、
いつも思い出すワタシです。
(^-^ゞ
子どもらのいない隙に、
旧友にも一度は会いたいと思います♪
この記事へのコメント
絶対 楽しいと思うよ ・・・
まだまだ大震災の傷痕が残っている証拠ですね・・・。私は全く気にせずパクパク食べますが、気になるという人がいても、正直分からなくはないです。。。
辛い現実です。。。
最近至極出不精で、その上昨夜から発熱しているのでやむなく状況断念
何で福島だけ?
東西に広い福島のどこでも同じ?
なんてことを考えると、物理的な矛盾を
感じるのですが、
風評被害って難しいなぁとつくづく…。
旧友に会って楽しんでください♪
心配してメールした時に
想像以上に世間はキツく冷たい、らしいですが
「私たちはここて生きてくしかないから、頑張るさ」
と気丈に返信してきた彼女。
震災と風評被害のダブルですがただただ応援するしかないです(T^T)
アレルギーなので特効薬はありません。地道に治す根気が必要とのことです。
そうですね。友達っていいものです。
そうなんです、気にする気持ちもわかりますよね。
しかし、この夏に計画停電がなかったのは本当によかったです・・・
あらら、夏風邪ですか?お大事にしてください。
風評って怖いですよね。
福島も広いですから、福島産と北関東を分ける意味もなさそうですよね。
本当ですね、ただ応援するしかないのが残念ですが、気持ちだけは温かく寄せていたいと思います・・・(泣)
本当に残念なことですが、それでも負けずに丹精こめて作り続ける農家の方々には頭が下がります。心して美味しくいただきたいと思います。
アレルギーですか・・・なるほどそのとおりですね。
過剰反応ですものね。冷静に対処できるよう、気をつけたいと思います・・・
調べようとする人にはたくさんの情報が入ってきます。
が・・・。
自分で出した答えが一番です。
もう、オール被爆者ですから・・・。
なんて過激だったかしら・・・。
意にそぐわない時は削除してください。
福島県はカツオでも風評による言われなき差別を受けました。今後は結婚の際の差別が予測されます。悲しいですね。
風評被害に至ってはあきらかに人災だと。
旧友と会われたのでしょうか。
オール被爆者、まさしくそのとおりだと思います。
遠く離れているから関係ない、とはいえなくなってますよね。
そうですか・・・哀しいですね。
差別はこれからも続くでしょうか?復興支援といいつつ、反面ではそんな厳しい現実もあるのですね。とにかく残念です・・・
本当に、もう少しなんとできたのではないか、と考えてしまいますよね。それもまた結果論でしょうか?
友達と会いました。かなり癒されました。感謝してます。