秋のひとこま
息子は15番、娘は23番。

秋の大会に向けて、背番号が支給されました。
息子は外野手で六番バッター。
小学校から軟式野球をやってきた子が多い中、
ソフトボール出身者としてはよく頑張っている方かな?
娘も外野手ですが、ただいまピッチャーの特訓中でもある。
・・・そして、母は秋も土日仕事で、
まだ一度も二人の晴れ姿を見ておりません・・・(・_・、)
仕方がないからお弁当に力を注ぐ。

鶏ゴボウご飯山盛り弁当。
メインの唐揚げが入らない!(^◇^;)
イベント出店で、子どもたちにお土産・・・

まさかまさかの、ドラえもんにピカチュウ??
中国人もビックリなニセモノ感。(笑)
味はちゃんとべっこう飴でした(当たり前)。
スポーツの秋、仕事の秋、食欲の秋です。

秋の大会に向けて、背番号が支給されました。
息子は外野手で六番バッター。
小学校から軟式野球をやってきた子が多い中、
ソフトボール出身者としてはよく頑張っている方かな?
娘も外野手ですが、ただいまピッチャーの特訓中でもある。
・・・そして、母は秋も土日仕事で、
まだ一度も二人の晴れ姿を見ておりません・・・(・_・、)
仕方がないからお弁当に力を注ぐ。

鶏ゴボウご飯山盛り弁当。
メインの唐揚げが入らない!(^◇^;)
イベント出店で、子どもたちにお土産・・・

まさかまさかの、ドラえもんにピカチュウ??
中国人もビックリなニセモノ感。(笑)
味はちゃんとべっこう飴でした(当たり前)。
スポーツの秋、仕事の秋、食欲の秋です。
この記事へのコメント
背番号が15番と23番ですか。
背番号が付くだけ 嬉しいことですよ。
娘さんピッチャーの特訓なんてすごいですね。
しかし土日もお仕事では 疲れないですか。
夜の睡眠だけは十分に取ってくださいね。
背番号、格好いいですね。
まだレギュラーではないのかな。
二年になるとレギュートレそうですね!
楽しみですね!
(@^▽゜@)ゞ
部活を通して、きっとすごい精神力が培われているんでしょうね。
みやさんもお忙しいなか、いつもお弁当作りに頑張っておられ本当に頭が下がる思いです。
この季節、お仕事の忙しさも半端なく、家事との両立は本当に大変だと思います。
お身体に気をつけてね。
(^^)/
うーん、お弁当の巨大さに圧倒。
それだけ動きがあるんだね。
頼もしいなぁー。
お母さんも忙しい中お疲れ様、嬉しい悲鳴?
おかげさまで貧乏暇なし忙中閑なし( ̄▽ ̄;)
子どもたちも元気だけが取り柄です(;^_^A
兄妹そろって1.5軍な感じです。来年はスタメン定着できるかな?秋の新人戦が楽しみですが、仕事と重ならないことを祈るばかり…( ̄▽ ̄;)
それって、また昔の歌謡曲?
この半分でいいから、勉強にも力を入れてもらいたいものです(笑)
そうそう、試合だけじゃなくて、行き帰りとか休憩とかも楽しいんですよね。ウチのも、下手っぴーながら毎日楽しめてるみたいなので、親は複雑ながらもまあいいかっと感じです( ̄▽ ̄;)
子どもたちも誰も言ってくれない貴重ないたわりのお言葉、胸にしみます(T▽T)ありがとうございます(*^^*)
子どもたちは本当に部活が楽しいらしく、万年美術部だった母には未知なる世界です…
お弁当やご飯の支度は、たくさん食べてくれる方が気持ちいいですからね。まあ、母親冥利につきます。働き甲斐もあるってもんです(;^_^A
昨年までの自分もそうでした。
頑張ってください。
今年は休日出勤から解放されたんですね。うらやましい…
私ももうじき人事面接、今年はどう訴えたものかって感じです(笑)