2015年01月19日 春よ ガーデニング 人生 桜 冬の中に潜む小さな春を発見。寒さの中でひっそりと時を待つ愛しきものよ。時計が壊れていても、時間は流れゆくものなんですね。河津から連れて帰った桜が、 遠く異郷の千葉で咲こうとしています。花咲く春を夢に見る、冬の寒さもあと少し。
のぶちゃん 2015年01月19日 17:53 秋が過ぎ、、葉が散り、、また蕾が膨らんでくる。こうして一年がアッという間ら過ぎ去って行ってしまいます。輪廻輪転、、それが世の倣い。きっといいことがあるでしょう、そう信じて前に進んでいます、こんな年になっても。
みや 2015年01月19日 18:24 のぶちゃんさん時は流れまた季節がめぐることが無常で虚しく感じられるときもありますが、救いに感じられるときもあります。歳をとるのももっと特別なことだと思っていたときもありましたが、今はいくつになっても根っこは変わらない気もしています…それもまた善し、かな?
この記事へのコメント
こうして一年がアッという間ら過ぎ去って行ってしまいます。輪廻輪転、、それが世の倣い。きっといいことがあるでしょう、そう信じて前に進んでいます、こんな年になっても。
時は流れまた季節がめぐることが無常で虚しく感じられるときもありますが、救いに感じられるときもあります。歳をとるのももっと特別なことだと思っていたときもありましたが、今はいくつになっても根っこは変わらない気もしています…それもまた善し、かな?