運痴の遺伝子
娘が市民陸上大会の選手に選ばれました。

学校代表の選手になれるのは、
短距離、長距離、幅跳び、高跳び、リレーの5種目、5・6年生男女1人ずつ。
娘は走り幅跳び小5女子の代表です。
私に似て運動音痴と思っていただけに、
晴天の霹靂的快挙に母ビックリ。
本当はロケ立ち合いだった土曜日、
仕事を代ってもらって見に行きました。

途中バスが遅れてヤキモキ。
仕事を休んでまで駆けつけたのにまさかの遅刻!?
と焦ったけれど、始まる直前に滑り込みセーフ!

無事に娘の勇姿を見ることができました。
結果は市内54校中で29位。
まあ、よく頑張ったでしょう。
まるで初夏のように天気の良い一日、
先生も生徒もすっかり日焼けして帰ってきました。
身体能力を客観的にみると、やっぱり遺伝か、十人並みでしかない我が子らですが…
運痴の遺伝子を吹き飛ばすは毎日のトレーニング?
今日も元気に練習に出かけていく子どもたちに、お弁当とエールを送ります♪

大したお弁当じゃないですけど…汗
学校代表の選手になれるのは、
短距離、長距離、幅跳び、高跳び、リレーの5種目、5・6年生男女1人ずつ。
娘は走り幅跳び小5女子の代表です。
私に似て運動音痴と思っていただけに、
晴天の霹靂的快挙に母ビックリ。

本当はロケ立ち合いだった土曜日、
仕事を代ってもらって見に行きました。
途中バスが遅れてヤキモキ。
仕事を休んでまで駆けつけたのにまさかの遅刻!?
と焦ったけれど、始まる直前に滑り込みセーフ!
無事に娘の勇姿を見ることができました。
結果は市内54校中で29位。
まあ、よく頑張ったでしょう。

まるで初夏のように天気の良い一日、
先生も生徒もすっかり日焼けして帰ってきました。
身体能力を客観的にみると、やっぱり遺伝か、十人並みでしかない我が子らですが…
運痴の遺伝子を吹き飛ばすは毎日のトレーニング?
今日も元気に練習に出かけていく子どもたちに、お弁当とエールを送ります♪
大したお弁当じゃないですけど…汗

この記事へのコメント
運痴の私、中学時代の代表者60年以上過ぎた今でも名前を覚えてる。
悔しさと言うより憧れだった。
兄妹の食事の量が益々・・・
陸上選手に選ばれたんですか!
すばらしいですね!
29位ですか。
頑張ったんですね。
次はもっと上を目指してほしいですね!
娘さん走り幅跳び小5女子の学校代表ですか。
それはそれは 凄いことですね。
となると 見に行って応援したくなりますよ。
29位だって 凄いもんですよ。
もっと練習して 来年も代表入りかな。
母としては 期待しちゃいますよね。
間に合ってよかったですね。
せっかく休みをとったのに 遅刻で見れなかったら 悔しいですもの。
おいしそうなお弁当。
食べ盛りなんですね。
それにさすがみやさん、挟み跳びの瞬間を見事に捉えてますね。
グッジョブ。
しかし、娘は難しいオトシゴロなのか、観客席から手を振ったら見事ムシされました…泣
お弁当は、だんだんマンネリ&手抜きになるのが反省です。
私も運痴で選手なんて夢また夢だったので、選ばれる子がうらやましかったのいまだに覚えています。
食べる量は本当にハンパなくて、家計を圧迫中・・・まさに食べるために働いております。
まさか選ばれると思わなかったので、ビックリです。
毎日の部活のおかげかなあ、と顧問の先生に感謝です。
おかげで初めて陸上トラックに入りました!
結構立派な会場でやっていてビックリです。
入賞はしなかったけど、代表になっただけでも快挙かなあって思いました。
ほんと、バスの中でヤキモキしちゃいました。
到着したとたんに始まったので、まさにギリギリセーフ!
お弁当のピラフは、前日のカレーのリメイクです(笑)
なんだかお久しぶりですね。
野球部に入らなかったんですか~それは残念です。
ひつじさん?最近私もすっかりご無沙汰していて知りませんでした。あとでご訪問してみます。
カメラについては、広報だけに猛勉強中です(笑)
一眼レフ、使い慣れるといいですね~。
会社だけでなくプライベートでもほしくなります。
選ばれた娘さんが頑張るところに
お母さんが必至こいて辿り着く
選ばれた時点から始まるストーリーに価値があると思うのです
ヨカッタ。
選ばれる前も、毎朝早起きして練習して、セレクションの悲喜こもごもがあって…となかなかドラマチックです。
次は連休中に部活の県大会です。スポーツっていろんなことがありますなあ。