バレンタインに歯医者
バレンタインデーですね。

我が家は、娘が今年もまた大量に友チョコを作ってます。
今年はスノーボールだって。

100均でこんなの買ってきてました。
比較的値のはる無塩バターだけを母に買わせる、
なかなかちゃっかりしたムスメです。
母は、数年前まではけっこう熱心に手作りのお菓子を焼いて、
好きでもない職場の男性陣にバラまいておりましたが・・・
最近はそれもなんだかめんどくさくなり、
本命チョコだって今は手術後3カ月内えっち禁止だし、
まったくもってやる気なしナシ、バレンタインの夜に歯科医の予約を入れてしまいました(笑)
そしたら、近所の歯科医は「バレンタイン特別サービス」、当日来院者にはチョコレートプレゼントだって。
歯科医がチョコ配っていいのかしら?
それではみなさま、ハッピーバレンタイン!
我が家は、娘が今年もまた大量に友チョコを作ってます。

今年はスノーボールだって。
100均でこんなの買ってきてました。
比較的値のはる無塩バターだけを母に買わせる、
なかなかちゃっかりしたムスメです。

母は、数年前まではけっこう熱心に手作りのお菓子を焼いて、
好きでもない職場の男性陣にバラまいておりましたが・・・
最近はそれもなんだかめんどくさくなり、
本命チョコだって今は手術後3カ月内えっち禁止だし、
まったくもってやる気なしナシ、バレンタインの夜に歯科医の予約を入れてしまいました(笑)
そしたら、近所の歯科医は「バレンタイン特別サービス」、当日来院者にはチョコレートプレゼントだって。

歯科医がチョコ配っていいのかしら?

それではみなさま、ハッピーバレンタイン!
この記事へのコメント
そうそう、昨日北海道からの帰りにJALに乗ったらバレンタインだからと言ってチョコをくれました
バレンタインデー男3人居るけど
今年は用意しなかったです^^
ってか忘れてた(笑
アーモンドチョコ一箱普通に夕飯時テーブルに置いたら旦那が反応してたけど買ってないと伝えましたわ
友チョコってむすめが中学~高校の時には既にあったわねえ
同級生と部活用と作ってたけど
材料費はどちらが(私と娘)払ったのか覚えてないわ
こみやちゃん何人分作ったのかな~
そうそう、友チョコもご褒美チョコも最近の産物ですね。
私も職場で部下の女子たちからタンマリもらってしまいました。上司ってどこかおっさん的な存在なんでしょうね。
飛行機のサービスは嬉しいかも~
そうそう、バターってなんであんなに高いんでしょうね。
娘は20人分くらい作ってましたよ。陸上部全員に配ったみたい。
私も息子や父にはあげるの忘れてました~