人生相談
突然の内々示に動揺して、
耐えきれなくなって何人かに相談してみました。
(もちろん守秘の範囲内なので全ては話せないわけですが)
一番尊敬する上司、副社長、次に行く課の課長、今の課の現課長と前課長……
もちろん、誰に聞いたって答えなんか出ないんですけどね。
いや、答えどころか、そもそも私に選択肢自体がない。
それでも、この先まだ15年もある職業人生、
ここできちんと自分の気持ちに折り合いをつけておかないと、
これからも前向きに仕事に取り組むなんてできやしない。
いろいろな人と話してみると、考え方も対応も、人によって全く違う。
自分のことじゃなかったら、人間観察としてこれほど面白いことはないかもしれません。
どれだけ懐深い自分になれるか、自分が試されるのかもしれないね。
人ができない経験をしたと思って今は耐えて、この先に役立てた方がいい。どちらにしても、自分は求められているんだと思わないと。
上は一番尊敬する上司、下は副社長。
二人とも女性です。
男性管理職の言うことに他人の評価と社内事情(まあ要するに悪口)が多い中で、
女性には人生相談的な視点がある。
これもまた面白いことですね。
とりあえず、困ったときに相談できる人がいることに感謝して、
8月の異動までココロの準備を整えます。
そして、それでも衰えぬ食欲!
食パン専門店・一本堂の「れーずん」380円。

食べ物が美味しいうちはまだ大丈夫、かな。
耐えきれなくなって何人かに相談してみました。
(もちろん守秘の範囲内なので全ては話せないわけですが)
一番尊敬する上司、副社長、次に行く課の課長、今の課の現課長と前課長……
もちろん、誰に聞いたって答えなんか出ないんですけどね。
いや、答えどころか、そもそも私に選択肢自体がない。
それでも、この先まだ15年もある職業人生、
ここできちんと自分の気持ちに折り合いをつけておかないと、
これからも前向きに仕事に取り組むなんてできやしない。
いろいろな人と話してみると、考え方も対応も、人によって全く違う。
自分のことじゃなかったら、人間観察としてこれほど面白いことはないかもしれません。
どれだけ懐深い自分になれるか、自分が試されるのかもしれないね。
人ができない経験をしたと思って今は耐えて、この先に役立てた方がいい。どちらにしても、自分は求められているんだと思わないと。
上は一番尊敬する上司、下は副社長。
二人とも女性です。
男性管理職の言うことに他人の評価と社内事情(まあ要するに悪口)が多い中で、
女性には人生相談的な視点がある。
これもまた面白いことですね。
とりあえず、困ったときに相談できる人がいることに感謝して、
8月の異動までココロの準備を整えます。
そして、それでも衰えぬ食欲!
食パン専門店・一本堂の「れーずん」380円。

食べ物が美味しいうちはまだ大丈夫、かな。
この記事へのコメント
なんか、コメント機能マシにならないもんですかね?
記事読みながらコメ入れたり返コメしたりしてたから不便でならない(^^;
最後に食パンが出たので久々にHBが活躍なのかなって思っちゃいました。うちのHBは何ヵ月も使ってないけど。
そう、なんだか使いづらくなりましたね。コメント入れにくいのは困ったものです。
我が家のHBは、使いすぎたのか、もうだいぶ前に壊れてしまいました・・・以来、パンは全く焼いていません。あんなに夢中になってたのに~(笑い)