この美しくも残酷な世界に 自分の頭上に虹がかかる。 遠くの山が写っているのではなく、雲に映った私の影。 写真にはきれいに写りませんでしたが、実際には半円の虹が私の影を縁取るようにかかっていました。 これは、ブロッケン現象。 背後から差す日光が、雲や霧に影と虹を生じさせるのだそうです。 さて、御嶽山登山の続き。 夕飯は、山小屋とは思えないオサレ… 気持玉(0) コメント:4 2019年08月30日 登山 おでかけ 食べ物 続きを読むread more
再生の霊峰へ 危険レベルは今はまだ1、だけどヘルメット必須。 毎年恒例真夏の登山、今年は御嶽山に登りました。御嶽山・・・標高3,067メートルは日本で14番目ですが、独立峰としては富士山についで2番目の高さ。 そして、ご存知の通り5年前に突然に噴火し、63名の犠牲者を出した活火山でもあります。 同行者は、同じ会社の男女5人。 仕事を終… 気持玉(0) コメント:2 2019年08月29日 登山 おでかけ 続きを読むread more
シニフィアン・シニフィエ 池尻大橋って、どうして美味しいパン屋さんが多いのでしょう? 昼からゴージャスランチをいただいた帰り道、これまた高級なパン屋さんに行ってきました。 シニフィアン・シニフィエ世田谷本店です。 左から、おすすめパンセット463円、土曜日限定の抹茶と鹿の子豆パンがハーフで550円、クロワッサン250円。 おすすめパンセットは… 気持玉(0) コメント:2 2019年08月28日 おでかけ 食べ物 パン作り 続きを読むread more
イケメンレストランで、ゴージャスランチ 昼から鴨! 仕事のない土曜日、 なかなか予約のとれない世田谷のフレンチレストランで、 フルコースランチをいただいてきました。 アミューズは、トウモロコシのシフォンケーキと穴子のタルト。 お菓子みたいでかわいいけど、スイーツではありません。 前菜の盛り合わせは、すっごいボリューム! 左上から、野菜のピクルス、サー… 気持玉(0) コメント:4 2019年08月24日 おでかけ 食べ物 つぶやき 続きを読むread more
私を形づくるもの ♪忘れないでいつまでも きみの中に流れてる たくさんの声があること ・・・という歌を最近よく思い出す。 「おはようございます! いつもハツラツとしてるみやさん、今日も一日よろしくお願いします」 朝に明るく声をかけてくれる守衛さんとか。 「一緒に働いていた時から、その問題解決力と対応力を尊敬していました。 今… 気持玉(0) コメント:4 2019年08月21日 お酒 仕事 人生 続きを読むread more
レアキャラ いい講師がいるので指名してみませんか。 滅多にこの教室には来ない、レアキャラです。 春から通っている英会話スクールのカウンセラーが、そんなふうにやたらと勧めるのでとりあえず予約して、 帰ってからウェブサイトで見たらこんな人でした。 外見が怪しすぎる・・・ 実際の写真をお見せできないのが残念です。 … 気持玉(0) コメント:4 2019年08月16日 英会話 続きを読むread more
幸せ、なのかな。 出かけた先の時間調整に、ひとりふらりと喫茶店へ。 おしゃれでもシアトル系でもない、ごちゃっとした古いお店はむしろ心落ち着きます。 コーヒーをいれる音と香りに包まれて、癒しのひととき。 豆と焙煎にはこだわりがあるようなので、次はブレンドを頼もうと思いました。 三連休はジムで汗を流し、英会話や心理学の講座に通い、 空いた時… 気持玉(0) コメント:4 2019年08月14日 仕事 人生 おでかけ 続きを読むread more
高級生食パン♪ テレビやネットで評判のアレを、今さらながら入手しました! パン好きなら一度は食べたい、乃が美の高級「生」食パン。 たまたま用事で出かけた先に、店舗を発見。 しかも、珍しく行列なし。入ってすぐに買えました。 レギュラーサイズ(2斤)、税込み864円。たまごは使わず、最高級カナダ産小麦100%。 ふわっとしてるのにしっ… 気持玉(0) コメント:6 2019年08月12日 食べ物 おでかけ パン作り 続きを読むread more
休暇がコワイ たいていのサラリーマンは、週末や連休、夏休みを楽しみにしながら、 今日も仕事に耐えて行くのでしょうが・・・ 今日は休暇が怖くなる話。 根っから明るい、 いや明るいというより喋りが長い、となりの部の… 気持玉(0) コメント:8 2019年08月09日 仕事 健康 人生 続きを読むread more
ハラスメント? 異例の兼務辞令をいただいて無駄に注目を浴びているワタクシですが・・・ おかげさまで、社内から声をかけられることが増えました。 これも新規事業のPRだ、まずは社内の理解から・・・と、飲み会のお誘いにも二つ返事。 馬肉専門店にて。 馬のたてがみだという「こうね」が美味しかったです。 しかし、高松出張からの人事異動、合間… 気持玉(0) コメント:4 2019年08月06日 仕事 食べ物 お酒 続きを読むread more
高松出張 職務上の秘密がありますので、あまり詳しくは書けませんが・・・ 仕事で高松まで行ってきました。 1泊2日の旅程は午後一番の飛行機からスタート。 このところ、旅行は格安を狙って夜行バスばかりだったので、久しぶりの羽田空港にウキウキ。 高松の宿は、駅前のJRクレメントイン。 機能的なビジネスホテルですが、大浴場もあってよかっ… 気持玉(0) コメント:10 2019年08月04日 仕事 おでかけ 食べ物 続きを読むread more
旅立ちの朝、船出のとき 今年2度目の旅立ちの朝は、桜吹雪ではなく真夏の日差し。 8月1日、木曜日。 いよいよ異動の日を迎えました。 秘書室兼務の私を含めると、ITセクション内につくられた新チームに向かうは7人。 社内でデジタルトランスフォーメーションを推進するのがミッションです。 デジタルトランスフォーメーション、略してDX。 おかげさ… 気持玉(0) コメント:2 2019年08月01日 仕事 つぶやき 人生 続きを読むread more