それでも生きてる
すっかりご無沙汰しました。
みなさんお元気でしょうか。
私といえば、相変わらずの大忙しなのはともかく、
つまらなくも消耗な出来事の波状攻撃に襲われ、
涙も枯れれれば言葉も枯れて。
しばらく更新する気力も出ませんでした。
40歳になってもなんらいいことのない人生です。(*_*)
クリスマス3連休も仕事でした。

忙しさでなんとか紛れてるけど、けっこう辛い気がする。
コーヒーとビールと栄養ドリンクだけが友達です。とほほ。
Time can't wait.それでも、待ったなしにクリスマス。

例によって大みや救援中、
息子は風邪気味でグッタリ、
さあさ、みんなで仲良くメリークリスマス!
(半ばヤケッパチ気味)
毎年恒例のホットプレートdeフォンデュパーティーは、
今年は豪華にトリプルフォンデュです。

チーズ、チョコに加えて、味噌仕立ての餅フォンデュが初登場。

餅フォンデュには、イカやホタテ、ベーコン、ウインナー、ちくわなど、
海鮮や肉類が合うようです(*^_^*)
我が母大みやは、王道のチーズにブロッコリーがお気に入り。

みやはやっぱりスイーツジャンキー。
しかも生クリームが大好物。(^_^)v

ケーキも恒例、子どもたちのオリジナルデコレーションですが、
フォンデュ食べ過ぎて、まさかの翌日持ち越しです。(*_*;

兄妹に協力関係なくきっかり半分ずつなので、
なんだか嫌に薄べったい(笑)
しかも・・・1パックあった苺は、一体どこに行ったんだか(苦笑)
最後はプレゼント交換。
子どもたちはとうとう、
「サンタクロースが本当は母だったことを、数年前から知っていた」
と白状しました。(゚◇゚)ガーン
なので、今年は母にもプレゼントあり。

毎日飲むコーヒーカップと、なぜか腕カバー。
母が毎日腕まくりしてるからだそうですが、
これをつけてもっと働けってことかもしれないです。(^。^;)
風邪気味息子は珍しく発熱、
大好きなフォンデュを思うように食べられず残念。
おかげで母も忘年会は軒並みキャンセル、
年末大繁忙期に看護休暇で泡を吹く。
なんだかイマイチなクリスマスですが、
とりあえずパーティーは無事終了。
餅フォンデュは面白かったですよ。
フォンデュって、
オイルフォンデュやバーニャカウダといった定番以外にも、
カレーやトマト、ホワイトソースなんかもいいみたい。
変わったところでは「みたらしフォンデュ」、
カスタードフォンデュやキャラメルフォンデュなんてのもありました。
来年はトリプルならぬ、フォルマッジフォンデュかな。
クリスマスが終わればお正月。
大掃除は憂鬱ですが、腕カバーして頑張ろう。
・・・というわけで、ため息ついては空を見ながら、
今日もなんとか生きてます。
この空の下にいるみなさんに、
素敵な新年が訪れますように!
みなさんお元気でしょうか。
私といえば、相変わらずの大忙しなのはともかく、
つまらなくも消耗な出来事の波状攻撃に襲われ、
涙も枯れれれば言葉も枯れて。
しばらく更新する気力も出ませんでした。
40歳になってもなんらいいことのない人生です。(*_*)
クリスマス3連休も仕事でした。

忙しさでなんとか紛れてるけど、けっこう辛い気がする。
コーヒーとビールと栄養ドリンクだけが友達です。とほほ。
Time can't wait.それでも、待ったなしにクリスマス。

例によって大みや救援中、
息子は風邪気味でグッタリ、
さあさ、みんなで仲良くメリークリスマス!
(半ばヤケッパチ気味)
毎年恒例のホットプレートdeフォンデュパーティーは、
今年は豪華にトリプルフォンデュです。

チーズ、チョコに加えて、味噌仕立ての餅フォンデュが初登場。

餅フォンデュには、イカやホタテ、ベーコン、ウインナー、ちくわなど、
海鮮や肉類が合うようです(*^_^*)
我が母大みやは、王道のチーズにブロッコリーがお気に入り。

みやはやっぱりスイーツジャンキー。
しかも生クリームが大好物。(^_^)v

ケーキも恒例、子どもたちのオリジナルデコレーションですが、
フォンデュ食べ過ぎて、まさかの翌日持ち越しです。(*_*;

兄妹に協力関係なくきっかり半分ずつなので、
なんだか嫌に薄べったい(笑)
しかも・・・1パックあった苺は、一体どこに行ったんだか(苦笑)
最後はプレゼント交換。
子どもたちはとうとう、
「サンタクロースが本当は母だったことを、数年前から知っていた」
と白状しました。(゚◇゚)ガーン
なので、今年は母にもプレゼントあり。

毎日飲むコーヒーカップと、なぜか腕カバー。
母が毎日腕まくりしてるからだそうですが、
これをつけてもっと働けってことかもしれないです。(^。^;)
風邪気味息子は珍しく発熱、
大好きなフォンデュを思うように食べられず残念。
おかげで母も忘年会は軒並みキャンセル、
年末大繁忙期に看護休暇で泡を吹く。
なんだかイマイチなクリスマスですが、
とりあえずパーティーは無事終了。
餅フォンデュは面白かったですよ。
フォンデュって、
オイルフォンデュやバーニャカウダといった定番以外にも、
カレーやトマト、ホワイトソースなんかもいいみたい。
変わったところでは「みたらしフォンデュ」、
カスタードフォンデュやキャラメルフォンデュなんてのもありました。
来年はトリプルならぬ、フォルマッジフォンデュかな。
クリスマスが終わればお正月。
大掃除は憂鬱ですが、腕カバーして頑張ろう。
・・・というわけで、ため息ついては空を見ながら、
今日もなんとか生きてます。
この空の下にいるみなさんに、
素敵な新年が訪れますように!
"それでも生きてる" へのコメントを書く